
中は空っぽで捨てたいのですが、しばらくは無理そうです。
because!!
ゆっちゃんの巣箱になっているからです😂w


定期便で今月の炭酸水が届いているのに😥
空き箱捨てたい…いや、これ見てたら捨てられない!
ではでは、【レオナルド シニア】の食レポです👏

ドイツのフードです。
腎臓療法食ではありませんが、個人的には準療法食の位置づけかなあ?
うちの子は療法食をメインで食べていますが
その子によって違いますが、タンパク質を少し補充してあげています。
なのでこのくらいのフードなら、療法食でなくても気にしません。
お宅それぞれのやり方があると思いますので
あくまでも「うちの子は食べました♫」です😌
◎分析値
●粗タンパク質28%
●カルシウム0.9%
●リン0.5%
●マグネシウム0.09%
●ナトリウム0.3%
●100g/374㎉
粒はこんな感じです

真ん中に穴があるので、簡単に割れます。
☆食レポ☆
ゆず(13歳)これ大好き!
ひめ(10歳)美味しい!
らん(9歳)うーん?パクッ。美味しい!
るな(4歳)もっとちょうだい!
そら(13歳)匂い嗅いでプイ
むく(13歳)匂い嗅いでプイ
白山くん(10歳)食べた♫意外と好み?
飼い主「そんなに美味しい?食べたい?よっしゃーーー!」と大はしゃぎ。
舞い上がって8袋注文しました🤣
猫に関しては買い物欲のリミッターが外れてしまう…笑
ちなみに。
腎臓療法食で
ロイヤルカナンのフードは、分析値は%で記載されていません。
お馬鹿なので
「それではわからん!」と、ロイヤルカナンに電話をしました。
🐱「%で教えてくだせぇ🙏」
👩「OK♪」
3種類共教えていただきました。
代表でここでは一つ
※ロイヤルカナン腎臓サポートスペシャル※
●タンパク質24%以上
●カルシウム0.6%
●リン0.5%
●マグネシウム0.05%
●ナトリウム0.4%
どなたかの参考になれば😌
最近のコメント