「ヘルスウォーターボウルって言ってなんか水をまろやかに変える?らしくて。猫が水をたくさん飲むようになるんだって言われて買ったのよ~。確かに飲むようになった気がするんであちこちに設置してるの~。うち猫多いからねw」
って言ってた。
波動で水をまろやかにする とか・・・。
波動だとか気だとかなんかそういうスピリチュアルな言葉はなんか苦手でね。その時はふーんって聞き流していたんだけど。たまたまそれを楽天で見かけてさ。レビューどうなのかと思ってみたらレビュー凄くいいのよ(;°∀°)
正直「サクラかな?」とか思ったりしてwまぁぶっちゃけあまり信用してなかったんだけど。
amazonでも高評価多くてちょっと私自身が気になってしまってw思わず買っちゃったよw
水のみの器って考えると高いんだけど、本当に水をたくさん飲んでくれて結石や腎臓病予防になるのであれば安いものかな~って。

まだ1ヶ月使用していないのでレビューはまだ書いていませんが確かに水を飲んでいる時間(1回あたりの飲水量)が長い気がしています。
今後も気長にデータ取っていこうかな♪
https://neconomics.net/2833/
でも波動とかっていうのは私にはちょっとわからないw
試しにボウルに水を入れておいて自分で飲んでみたんだけど・・・私にはわからなかった(^^;
高い器購入してるっていうひいき目で語ると「ちょっと塩素の匂いが薄くなった気がする‥‥?」って程度です。飲み比べとかしても多分わからないんだけど。
でももしかしたら感覚が人間よりもずっと優れている犬猫には何か違いが分かるのかもしれませんね~。
形状も重量も猫がちょっと触ったくらいでは倒れないので色々考えられているのかな~とは思いました。
なにより、高い器買ったんだから効果出て欲しいって気持ちが今一番先行してます(;°ー°)
オーカッツ使ってる人いますか??
最近のコメント