ここは、お揚げとろうそくを50円で買って奉納する、商売繁盛の神様。
食べた分の串カツの串を、後払いするシステムのお店が軒を連ねています。
どて煮の味噌ダレをつけて熱々を食べると、激ウマ❤️
もちろん、どて煮も激うま!
何本でも食べれちゃう。
お参りもしっかりして、お下がりの油揚げもいただいてきてから寄ったのは、私たちが大好きなお店「キンブル」の小牧店。
今日は、当たりの日だった。
猫さんのおやつが、安い!安い!安い‼️





高齢猫用の、焼きがつお12本入りなんて、税込で396円。
(キンブルは、全て税込み表示なのです)
チュールも20本入り税込みで548円。
クリスピーキッスも、180グラム入りのビックサイズが税込みで440円。
最近高くなったウエットフードも、安い!
その他にも色々と商品が並んでいました。
だめだ。だめだ。
これ以上ストックを増やしたらだめだ!
と思っていたら、「楓さん用に、焼きがつおくらい買っちゃってもいいんじゃないの?ネット価格の3分の1位だよ」と父ちゃんの悪魔の囁き💕
期限も来年の3月まであるから、いいの・・・か?
と結局、クリスピーキッスと焼き鰹だけ、カゴへ😅
けど、チュールも含めなんとかそれ以上の誘惑は断ち切りました。
ふぅ危なかった。
またカゴいっぱいに買っちゃうところでした。
キンブルは、誘惑がいっぱい😅
私の忍耐力が試されます。
最近のコメント