今日は曇り時々雨の福井県です‼️
当初、午後過ぎ❓️夕方から❓️雨の予定が繰り上がり、午前中から雨❗️
降ったり止んだりなので、止んでる合間を見て買い物行ってきましたよっと❗️
さて。
ユーザーさんの中では、愛猫を亡くされた方もいらっしゃいますよね。
合同葬にされた方もいると思いますが、ワンちゃんやネコちゃん等、お骨を手元に置いてる方もいらっしゃるようで。
その手元に残したお骨、どうされてるのかなぁってお聞きしたいんです。
どうされてるか…というか、今後どうされるのかって方が正しいかな❓️
私の今までの家族は、犬とフェレット3匹。
ワンコと、最初に亡くなったフェレットは、ペット葬儀社の合同葬に頼みました。
あと2匹のフェレットと、ぷち達の同腹の妹である みーちゃん は、玄関前の猫の額程の庭❓️に埋葬してあります。
そして、3年前の春に迷い込んで来た『あめ』。
たった1週間の私の愛し子は、移動火葬車に来てもらい、個別火葬のち、お骨は我が家に。
以前、その庭の部分をコンクリートにしたいと考えていて、結局料金的な事と埋葬した子達の事もあり、計画は白紙に戻したんですがね…
今後、借金等がもう少し落ち着いたら、やっぱりコンクリートにしたいなって思いがありまして。
だって、虫やらナメクジやら酷いんだもん💦
土と木があって、更に雑草も生えるし。
蜘蛛に蛾にダンゴにワラジ、ナメクジにカマドウマ、それに蜂。
てんとう虫はいいけど幼虫が玄関前うろうろしてると踏みそうだし、サナギになる頃にハバチが繁殖するから殺虫剤やら虫除けやら使えないし、今からの季節だと今度は蓑虫とかね。
木を抜いてコンクリートにすれば、虫も減るだろうし、日陰は無くなっちゃうけどまぁ…
もう木登りして遊ぶ子達もおらんしさ。
と、コンクリートにするならば、埋葬した子達を掘り起こさないと、コンクリートで固めてしまうのは何となく…
で、コンクリートにしたら、端っこの方にペット用のお墓でも建てようかと、最初考えていたんです。
お金かかるかもだけど、人間のお墓みたいに骨壺納められるようにして。
でも、私がいるうちはいいけどなぁって。
自分達のお墓に入れる事も考えたんですが、まず墓地の管理所に確認しないといけないし、そもそも、自分達ですら中々墓参りに行かないのに娘に管理を引き継ぐのもなと、墓仕舞いを考えてる最中で。
娘が県外に出たら、兄が亡くなったあとは管理を継ぐ人がいないんですよね。
父方の祖父母も入ってますが、一応我が家のお墓ですし、父の弟は隣の市、姉は福井市に住んでるので我が家の子孫的に誰もいなければ、姉か姉の子供達に頼む事になるんでしょうが、各々にお墓があるでしょうし、面倒かけるのもなと思うので、まだ少しは先ですが、私が動けるうちにと考えてるので、そこにペットのお骨はな~💦と。
まぁ人間のお墓については、私の一存では決められませんし、後々兄や叔父達とも相談の上ですけども。
そんな事を考えてた時に、タイムリーに広告が入ってきましてね。
散骨用の墓所?が新しく出来たとか。
何ていうのかな❓️
お墓や墓石が建ててある墓地ではなく、建物もあるんですが、タブレットの用な物がある納骨堂ですか。
タブレットで番号か何かいれると、お骨が出てくるシステムみたいな。
そんな建物があったり、樹木葬スペースがあったり、散骨スペースもあったり。
散骨スペースもその辺に撒くんではなく、例えるなら樹木葬の樹木が墓石素材のポールのような❓️
説明が難しい(笑)
見た時は『いいな~』と思いましたが、結局高いのは高い(お墓買うよりは安いけど)し、お墓のように自分で管理はしなくていいけど、参る場所が変わるだけのような気がしないでもない。
そこだとペットと一緒もOKなんですけどね。
どうしたもんかな~😅
とりあえず、私的には、私の骨は砕いてその辺ペッでいいんですけど(笑)
許可取らないと法律的にはアウトっぽいので、やるなら形残らないようにすり鉢か何かで…ってそれを娘にやらすのもなとは思うんだけど(苦笑)
海に~とかは全然思ってなくて、それこそほんとに風の強い日に、そこの公園とかw
家の前の道路とかw
何なら玄関前や駐車場で撒いてくれればと、思うんですけどね。
夜中にこっそりww白い粉を撒く娘www
海とか山とかが特別好きって訳でも無いし、何か思い出がある訳でも無いし。
自宅周辺がやっぱり、一番思い出がありますからねぇ。
あ、それか母方の祖母と叔父が眠るお墓の辺り。
横手の道を少し山に入って撒いてもらえればいいかな。
子供の頃、兄や従姉弟達と走り回った思い出がたくさんあるし。
って、私の骨の話になっちゃった😅
猫達のお骨だって言うのに(笑)
私が生きてるうちに、埋葬した子達は掘り起こそうとは思ってます。
将来的に娘がこの家をどうするのかは分かりませんが、売ったとして、新しく家を建てる時に動物の骨が出てきたら…ねw
その子達の骨も含め、あめや、今いる子達の分をどうするか…
先を考えたら合同葬にすればいいとも思うんだけどなぁ。
亡くなった後もそばに置いておきたい…気もするんです。
出来るなら、私の骨とみんなの骨を混ぜて砕いて撒いて欲しいな。
って書いてて思った。
何かちょっとメンヘラちっくな発言ではなかろうか(笑)
まぁきっと、まだまだ先の話。
我が家の子達が猫生を全うした時には、考えも変わってるかも知れないし、変わらず手元に置くかも知れない。
手元に戻したのなら、私がしっかりしてるうちに、どうするかを決めて行動しておかないとだなと。
まだ末っ子が4歳にもなってないですからね。
あと十数年は先の話ですけど。

私、突然死したら、トゥトゥに食べられそうだな…と、爪が食い込む程手を抑えられて舐め続けられる様を見て思たw
散々舐めて、ふと噛みますからね…
さて雨止んだかしら❓️
さっき外出ようとしたら雨降りだしてましてね。
止んでるならいい加減散歩行かないと、明日も仕事…早起き😢
それではまた👋
最近のコメント