もど吉♂(TNR済み)の下半身が動かなくなり匍匐前進をしていました。
車に激突された!?骨折?と思いきや、
急性腎不全でした。
1ヶ月入院し、ゆっくり回復。
尿道の手術をして退院。

↑退院時のもど吉
餌を下部尿路用にしないと再発するかも
と言われましたが、餌やりしている家がいくつもある状態なのでそこは諦めました。
あまり長く生きられないのかな…
と心配していましたがこの1年元気いっぱい!
入院なんてしてなかったかのよう。
野良猫にどこまで手を掛けるべきなのか、手を掛けて良いのか…悩んだけど、してよかったかな…?
たまたま気付いたから良かったけど、
もしあのときあの場所へ行かなかったら死んでたんだろうな…と思うとTNRしつつ、保護譲渡に力を入れるべきだよなぁ…と強く思いました。
猫は家にいてほしい。
最近のコメント