花火の他に楽しみにしていたのは、トーチトワリング。
数年前の、中学生がやけどした件以来、愛知県では恒例だった、小学校や中学校の野外学習での火をつかってのトーチトワリングは中止に。
代わりにライトを使うようになりました。
もちろん、賛否両論があるのは分かっています。
けど・・・
私個人としては、あの臨場感。
火が風を切る音。
火の匂い。
五感で感じる事が出来るトーチトワリングは、夏のお楽しみの一つでした。
今では唯一、地元のお祭りの時だけ披露される様になった、トーチトワリング。
久々に堪能してきました。
お祭りが開かれた公園の地域にある隊のボーイスカウトの子達が披露してくれました。
久々に見る迫力に、みなさん拍手喝采でした。

花火は、たまたま最高の場所で見れました💕




地元の企業の方々が協賛した花火の他に、個人が出資したメッセージ付き花火も🎆
お子さんのお誕生日を祝うメッセージと共に上がった花火や、親御さんに感謝のメッセージと共に上がった花火。
それから結婚祝いのメッセージと共に上がった花火等々💕
上がる度に、皆さんが拍手👏
音楽と共に上がった花火も素敵💓
久々にお友達と一緒に行った、地元の花火大会🎆
楽しかったです♪
最近のコメント