流石に熱帯夜ではない様だけど、それでも暑い。
日中は34〜36℃の日が26日から30日位まで続く模様☀️🥵☀️。

暑いので、兄も早朝4時前から畑の防除以外は何もしていません。
コンクリートジャングルとは違うけども、やっぱり外に出られませんから🫠。
母も暑くなってからは外の作業は中止。
毎日家でのんびり過ごしています。
緊急で草取りしなくちゃならないわけじゃないですしね。
熱中症怖いもん、朝晩以外家の外に出ないのが正解だと思う。

空はエアコンな風が当たるいい場所にいるので、のんびり過ごしていますが問題はチョビ。
大好きな玄関フード内は昼間32℃とかになる…のに、ここが良いと行ってしまうので、廊下のドアも玄関の引き戸も閉めちゃって、夕方以降朝までしか行けない様にしています。
自分が暑さ寒さに弱いこと、気づいていないみたい。
実際今で過ごさせる様にしたら、食欲も復活したし。
日曜まで昼間は玄関立ち入り禁止よ🫠

朝から扇風機、昼以降はエアコン稼働。
私も帰宅する30分位前にタイマーでエアコン稼働させています。
今日は2週間ぶりに遅番なので、20時半頃スイッチ入る様にすれば良いかな。

この時期、地元では夏の風物詩が見られます。
暑いけど今の大型機械はみんなエアコン付いてるから、外に出なければ涼しいし共同作業も順調みたいですよ。
例のあの写真、今年も撮れると良いな。
最近のコメント