三毛

愛知県 40代 男性

ニャンコ大好きです 笑 よろしくお願いします。

日記検索

最近のコメント

祝🎉 ちびえみりん さん
2019.6.22 三毛 さん
2019.6.22 こむぎ脱走注意 さん
平成最後! こむぎ脱走注意 さん
2019.4.21. こむぎ脱走注意 さん
続編! こむぎ脱走注意 さん
ご無沙汰です 苦笑 こむぎ脱走注意 さん
お久しぶりです! こむぎ脱走注意 さん
ニャンズ達🖤 こむぎ脱走注意 さん
続 フク特集! こむぎ脱走注意 さん

友達(0)

友達がいません。

My Cats(4)

}
モモ

モモ


}
ペコ

ペコ


}
フク

フク


}
みぃ

みぃ


もっと見る

三毛さんのホーム
ネコジルシ

2023.7.8 誤字脱字が多かった為、改めて編集しました。
2023年8月14日(月) 192 / 0

実はお世話になっている愛猫モモなのですが2023年7月6日(木)未明から明け方にかけて突然と姿を消してしまいました。

経緯としては猫が外に行きたいと鳴くので7月6日(木)の夜中に祖母がいつものように一階の寝室から勝手に外に出していたそうです。

外が好きな猫で毎年この夏の時期になると一日の大半は自宅敷地内で寝場所を変えながらくつろいでいました。
また最近は家の前の駐車スペース付近がお気に入りでした。

常に目が行き届く場所で存在をアピールし私達家族を見守り続けていつも外出時は出迎えてくれてました。

老猫になってからは飼主と朝まで一緒に寝ている事も少なかったようにも思います。

夜中は落ち着きがなく就寝中である私達の部屋に来て鳴いて巡回していました。

各部屋で飼主それぞれ何をしてくれるかとちゃんと頭で学習していたのです。

そこから祖母が部屋から勝手に出入りさせていました。

自然に出入りできるように玄関を少し開けておいたりもしていたそうです。

日頃は起床時間が一番早い母親が猫の存在を確認をしていました。

室内にいない場合は外から母親が連れてきたりもしくは猫の方から扉の前で座って待っているといった感じでした。

猫にとってストレスフリーな生活をさせており19年間、行方不明になった明け方まで何事もなく平和に生活していました。

やはり飼育の仕方が昭和的な田舎的な主観すきだのでしょうか。

これまで何事もなかったのが奇跡だったのかも知れません。

とにかく何かあればよく鳴いて甘えて表現する猫でした。

私が室内にいても外から人間とのスキンシップでニャーと鳴く声が聞こえてきました。

行方不明になった明け方も2階の寝室で寝ていた私は元気に鳴いてるなぁと思い時計も見ずにまだ夢の中でした。

今思えばそのニャーという鳴き声は空耳ではなく何かに襲われている鳴き声だったのかも知れません。
振り返れば少し違った鳴き声にも聞こえた気もしました。

6日の早朝、起床し母親がいつもの場所にモモがいない。帰ってこない。とのことで朝から探していました。
とりあえず会社には行かなければならないのでよろしくと仕事に向かいました。

仕事中も連絡するもののいないとの事で
愛猫の事で頭いっぱいになり早退させてもらいました。

お婆さんはのんきな気持ちでそのうちに帰ってくるから心配ないよと言ってましたがそんな気配は全くありません。

ヨボヨボ歩きで移動距離もしれていたので何事もないのであれば普通に戻ってくるはずです。

猫は飼い主から隠れて亡くなると聞きますがそのようには考えにくいです。

なぜならば、ちゃんと通院治療をしていて全然生きる希望を持った目と姿でしたから。

すぐに亡くなるなんて考えられません。

当然のごとく翌日も精神的にも会社なんて行けずに朝から家の周辺や町内を探すものの発見できませんでした。

保健所に清掃局に電話をして警察署に遺失届を提出しましたが、保護されていませんとの事でした。

妹に相談して捜索業者にも依頼しましたが最速で8日(土)19時から3日間の捜索しかできないとの事でした。

必ず見つかる保証はないとの事ですが何も出来ずじっとしてられなく行動に移し状況を説明し捜索依頼をしました。

家族との情報共有ができてなく全然知りませんでしたが、どうやらこの近辺では空き家もありタヌキやキツネといった野生の動物が生息し出現するらしいのです。

実際に遭遇したことないですが、祖母や母親いわく町内の人からそういった噂を耳にしていたようです。

広大な田舎なので周囲には田んぼや畑や空き地が多く野生の動物が穴を掘って畑を荒らした形跡もあるようです。

老人が話してるので確かではないのですが、数日前には町内の道で猫2匹が死んでいたらしく跡形もなく食べられ何もなくなっていたそうです。
ウチの三毛猫ではないと近所のお年寄りが祖母に話していたらしいのですが何の根拠もありません。

このような事故が起きてるのは事実なのでウチの猫だったのかも知れません。

母親が発見したのですが実際に愛猫が消えた自宅の敷地内にアロエを栽培している横には穴が掘ってありました。

その場には荒らされた形跡もなく何の血痕もないのですが、おそらく咥えられてどこかに連れていかれ集団で襲われ食べられてしまって亡くなったと考えられます。

突然、野生の動物に襲われて
ただでさえ全生存期間が短い腎臓病を患っている19才の老猫2kgがそんな抵抗できる力があるわけがありません。

信じたくないですが、このような行方不明死、事故死にあってしまったのです。

とにかく姿形だけでも発見してほしいと心から願っておりましたが叶っていません。

私自身も注意力が欠けており落ち度があったとも思います。
家族のせいにしてはいけませんが、どうしても祖母のしていた事に腹を立ててしまいます。
もしそんな生活環境だと情報を共有できていたのならば全力で外出を阻止していました。

私は本当に後悔ばかりです。

ペットを飼っているという以上はいつかは別れはやってくるのは当たり前なのですが、病気や老衰で亡くしたのではないこの突然すぎる影も形もない無い最後。

このような無惨な死に方なんて辛すぎて哀しくて仕方がありません。

溺愛しすぎて可愛がっていた愛猫だけに本当に今は悔しさと哀しさと寂しさの気持ちでいっぱいです。

何の変わりなく生活していたのに突然の事すぎて混乱し心が張り裂けそうです。
今もとても気持ちの整理ができていません。

今も尚、喪失感に襲われています。

モモちゃんこんな無責任な飼主でごめんなさい。

皆様、
今までウチのモモを大切に可愛がっていただきありがとうございました。

そして、
こんな赤の他人の長文を読んでいただきありがとうございました。






mycatsのモモのページも編集しました。
11 ぺったん 美國 美國 Kano. Kano. あめちゃ あめちゃ fuu2011 fuu2011 AAD AAD ねこきっくす ねこきっくす 猫坊 猫坊 GX GX Alice* Alice* もんきち2 もんきち2 zukko1228 zukko1228
ぺったん ぺったん したユーザ

美國 2023/08/15

Kano. 2023/08/15

あめちゃ 2023/08/15

fuu2011 2023/08/15

AAD 2023/08/15

猫坊 2023/08/14

GX 2023/08/14

Alice* 2023/08/14

もんきち2 2023/08/14

zukko1228 2023/08/14

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

にゃるる
2021/02/03
ID:fiO.XjO7zcU

ま めさんの日記を拝見して、
うちもびっちゃんにアンチノール飲ませてみようかなって思っています。
かかりつけの病院にも窓口にアンチノールの取り扱いのPOPがでてたんです。

それと質問なんですけど、ヒルズのk/dの粒の大きさって
やっぱり大きいですか?
c/dの粒が大きいみたいで食べなくなっちゃって
でもk/dの粒が大きくなかったらあげてみようかなって
前回の日記を見て思ってたのです。

とりあえず、アンチノール購入がてら、
k/dのサンプルあったらもらってこよう!

ま め
2021/02/03
ID:YQUDYz8cHQE

こんばんは

ヒルズのc/dは数回しか買ったことが無いので大きさを覚えていないですが

k/dは
キドニーキープの倍以上の大きさって印象があります。
あとは…
ロイカナの腎臓サポート(ノーマル)
と直径は同じくらいで少し薄いです。

私の中で大きい(厚い)なぁ…
って思うのが
ヒルズのk/d
ロイカナの腎臓サポート
(ノーマルとセレクション)
スペシフィックのFKD
です。

あっ、でも
ロイカナの腎臓サポートセレクション
は手で簡単に割れるんですよ。
私、手で4等分に割っていました。

アンチノールは…
サプリなので効果が出るコと出ないコがいるのは仕方ないと思いながら使っているんです。

『うり』の皮膚は誰が見てもわかるんですが腎臓とか、膀胱とかの内臓になるとわからないので
【効いてくれたらいいなぁ】
って思いながら使っている感じです。

Ouちゃん
2021/02/04
ID:hgmg5RQNQ.c

ま めさん、こんにちは(^^)/
アンチノール楽しみにしているんですね~(≧▽≦)
あげるの忘れるとを食べる場所で待っているんですか~Σ(゚Д゚)
かわいい~(≧▽≦)

うちは、ご飯食べたりないと、行くとこ行くとこつけまわり、大声でなき続け
訴えます(^-^;諦めない(^-^; ご存じのとおり琥太郎です(笑)

サプリ購入したことないなぁ~

身体にあうかというのもあると思いますが、効果が実感できるなら、使って
みたなぁ(^O^)

ま め
2021/02/04
ID:YQUDYz8cHQE

Ouちゃんさん、こんばんは

アンチノール、『ぼん』の楽しみになっています😅

たまに忘れて布団に入ってから思い出しちゃうと
「このまま寝てしまおう」
ってなって『ぼん』に
「今日はアンチノール、無いよ」
「もう寝よう、寝よう」
って声かけるんですよ。

でも『ぼん』は
「いいや、ぼくは諦めない!」
「出てくるまで待ってるよ」
って感じで私をじーっと見ているんです。

さすがに寝ようとしない姿を見ると
私も負けてしまい…

結局、起きてしまうんですよ。

琥太郎さんも『ぼん』とは違う方法ですがやっぱりアピールしちゃいますか。
アピールされると負けちゃいますよね。
そういうのって分かってアピールしていると思うんです。

サプリは…
毎回、獣医さんに
今飲んでいる薬と併用できるか?
他の持病があった時にその病気に影響は無いか?
は聞くようにしています。

サプリはサプリ
薬とは違うのですぐには効かない
薬とは違うので必ず効くとは限らない
のは承知しているのでそれを忘れないようにしながら使っています。
ぺったん ぺったん したユーザ
三毛さんの最近の日記

2023.8.29

こんにちは。 今日はモモちゃんの誕生日です。 19年前の今日ウチの家族となった日です。 今朝は自宅でお坊さんにお経を上げてもらいました。 それから、引き取らせてもらった場所まで...

2023/08/29 154 0 11

2023.8.15

台風ですが相変わらず全然アクティブではありません。 徐々ではありますが、まだまだ身の回りの事やらなくちゃいけないので。 やっぱり愛猫の事がいちばんショック。 この2か月で狂ったちゃっ...

2023/08/15 173 0 5

2023.8.13

モモちゃん、おやすみなさい。 兄やんは写真選びでも悩んでるよ。 1日に2.3枚は欠かさずに撮ってたから。 台風が近づいてきているよ。 僕が包んであげるからね。 本当にごめ...

2023/08/13 138 0 5

2023.8.11

ありがとうございます。 なんか目が腫れあるぐらい勝手に涙が止まりません。

2023/08/11 157 0 6

2023.8.10

おやすみなさい。

2023/08/10 159 0 9

2023.8.9

一年前は座敷がお気に入りだったもんね。 またこの三毛猫と一緒に生活を共にしたい。 いきなりの事故で本当に恨んでるよね。 20才だって夢じゃなかったのに。...

2023/08/09 149 0 6

2023.8.8

キツネめ…。 許さんよ💢 あん?上等だ。 かかってこい。

2023/08/08 298 0 5

2023.8.6

あれから今日で一ヶ月過ぎました。 兄やんは今日は心療内科受診日でした。 モモちゃん、今日も猛暑だったね。 大好きなお水足りてますか? 時間かかるけ...

2023/08/06 167 0 6

2023.8.5

モモちゃん、今日も飲み過ぎちゃった。 不器用ながらも今日はお花と好きだった市販のフード買ってきたよ🖤 だって私の家族だもの。 愛してる。本当にありがとう。

2023/08/05 156 0 5

2023.8.4

毎日が変な夢をみてるみたいです。 苦しいです。 現実なんですよね。 飼育の仕方が昭和的であり田舎的な主観すきだのでしょうか。

2023/08/04 171 0 3