台風7号が過ぎて、被害に遭われたみなさんお見舞い申し上げます。
山陰も鳥取県東部には多くの被害が出たようですが、私達の住む島根県では被害はほとんど有りませんでした。
少しずれていれば・・他人事ではありませんね。
お盆も終わってもまだまだ暑い熱い暑い日が続いています。
先週は、中国地方最大級を誇る松江水郷祭の水上花火がありました。
人込みと暑いのが苦手な私達は、エアコンの効いた部屋でネット経由で鑑賞しておりました。
ところで、暑い夏はニャンズにとっての祭りは、そうです「ヘソ天」祭りです。
我が家でも、あちこちでセナちゃんやジル君のヘソ天祭りが開催されております。

【本日主役のジル君です」
ヘソ天を披露して頂きましょう。

【頭隠してヘソ隠さず・・】
妊娠線??のような線が出てますね。

【ヘソ天と言うより、反ってますね】
とまあ、夏になるとあちこちで見かけるヘソ天ですが、そのもとになるヘソ・・臍です。
ニャンも哺乳類ですので、当然、ヘソはあります。
普段は毛に覆われててヘソの場所がわかりずらいのですが、探せばあります。

【ジル君のヘソです・・】
写真中央より少し下にあるイボのようなモノがヘソだと思われます。
場所的には、お腹側の両脚の中心より少し上あたりにありますね。
と言う事で、今夜は「ヘソ天」の「ヘソ」の話でした。
追伸・・ジル君のヘソに、ヘソのゴマはありませんでした(;^ω^)
最近のコメント