わたし自身、八方塞がりの前厄であり
色々あった年でした
でも、うなたんと出会えた年でもあるので
これで帳消しなのかな
うなたん見目は可愛い子なので
きっと里親様はすぐに見つかると思い
最初は里親様を募集する予定でした
が、
保護してみると、これがとんでも無い大変な子で
夜は寝ないで暴れまくるわ、鳴きわめくわ
竹輪様やもっちー
相方が気にしないで寝てくれる人達だったから
良かったけど、わたしは眠れない日々…(;´Д`)💦
獣医さんに連れて行こうとしても逃げ惑うわ
捕まえても暴れてキャリーに入らないわ
こんな子は今まで会った事無かった
これでは恐らく、里親様のおうちに迎えて貰っても
手を焼いて、ギブアップで出戻りになる事は目にも明らか
それなら最初から我が家の3番目になった方が、この子の為にも良い
そう思ってうちの3番目になった
2021年7月7日
お母さん猫とお姉たん猫と一緒だった日

2021年7月9日
親子水入らずでお昼寝

8月になって
暫く見ないと思ったら
突然、キジトラ仔猫がガリガリでお腹を空かせた状態で現れた
ここで、保護しようと思ったのが運の尽き?
最初はキジトラの子だけだったのだけど
3日目くらいだったろうか
茶白の子も一緒にやって来た
2021年9月7日
お姉たんと一緒にじゃれあった日

2021年9月9日
いつでもお姉たんと一緒

2021年9月11日
茶白仔猫「お姉たん、誰?」

もっちー「あたち?あんたとこれから一緒に暮らす仲間よ」
最近のコメント