週末のヤマジルシでございます。
猫は出てきません、悪しからず🙇♀️
お盆が終わりどうしようかと悩みつつ、
近場の低山をうろうろしてました。
まずは大阪、星田にある星田妙見宮。
前にユーザーさんが初詣だったかな?
特別な御朱印の販売があると日記にされていた様な気がチラッとしてます。
近くに天の川って地名もあったりで
星田妙見宮さんは七夕🎋にも力を入れております。
七夕限定の御朱印に7月後半あたりのお祭り限定の御朱印。
そして旧暦の七夕まで限定の御朱印と盛りだくさんです(笑)
なので8月22日迄の限定販売の御朱印を頂きにお参りして来ました!
通常サイズカラー御朱印は既に販売枚数到達で売り切れてしまってたので

千円の御朱印を一種だけ...お商売上手~♪😂
この日も熱中症アラートが出ていて朝早くから登ってたけど暑くて🥵
前日にこの先の山の入り口でスズメバチに刺された、近くに巣がある。と報告も入ってたので今回は裏参道までで終了。
別の日には県内数ヶ所の山の駐車場と登山口をチェックしてみなくち子供の森に行ったら閉園だったので
登山はやめて山麓でお花探し。
サギソウが綺麗に咲いてました😊

そしてまた別の日は福井県の野坂岳へ。
何度も登っているお山ですが、ナツエビネと
ヤマジノホトトギスを見に。

ナツエビネはそろそろ終了。

ヤマジノホトトギスはこの一輪だけでした😭
盗掘じゃなければ良いんだけどな...😩
野坂岳を下りて何時もはお風呂屋さんなのですが、今回は急いでお昼ご飯!
月~水がお休みなのでようやく食べに来れた
パ軒ことヨーロッパ軒さん!
ソースカツ丼が有名なお店です。
初めてだったのでアレもコレも食べてみたくってミックスってのを注文しました。
そしたら

超大盛なのがきました...😱
普通の牛丼屋さんの特盛サイズくらいある😱
ソースカツとメンチカツとチキンカツが乗ってて、下のご飯は特製タレがかかってます。
丼だけでもど偉い量なのに
ミニサラダとお味噌汁付きのセットにしてしまって大変な事になりました🙃
ソースカツ丼とパリ丼(メンチカツ)は
ミニってのがあって、ミニで普通サイズくらい。(もしかしたらミニでも普通より多めなのかも)
男性でも半数くらいはミニを注文してた😅
ようやく来れたヨーロッパ軒さんだけれども
美味しい...🤤の幸せを通り越して苦行になってしまいました😇
セットで追加したサラダとお味噌汁は残さず、あと揚げ物も頑張って食べたけど
ご飯はごめんなさいしてしまいました🥲
山で消費した1,000kcalを速攻で摂取してしまった...😖⤵️
次に来る機会があったらミニを注文します。
ミニ単品でも十分な量かも知れませんね😓
その前にイカ丼もリベンジしなきゃだし、
海鮮丼もまだ行けてないし、行きたい所たくさんだわ😅
今年の夏は2,000m級すら登らずに終わってしまいそうです😣
ガソリン代も高騰しているしなかなか遠出しにくいですね😩
本日もお立ち寄り頂き有り難うございました🙇♀️
最近のコメント