譲渡会にも出席してますし、会場ではたくさんナデナデしてもらってます。
なのになぜ!
それは、内弁慶だから!
家では、オッサンのようにものぐさな態度!
寝ながら水を飲む💦!
仰向けで、カゴに寄りかかり寝る!
スリゴロスリゴロ、お手てタッチ!
充分面白可愛い子なのに!
譲渡会場では‥‥‥
まず、キャリーケースから出ない。
どんな柄かわからない。
見事な鍵しっぽの江戸猫なのに、どこにしっぽあるの?
大好物の煮干しにも見向きもしない。
ひたすら、キャリーの中で、ブルブルすること三時間半。
これが帰って来ると、家のケージに戻った途端、伸びをしてニャアニャーご飯くれー!
その姿をなぜ譲渡会で見せないのっ‼︎
というわけで、今日から日記で、普段の姿を紹介させて頂きますね。
仮の名前は おっくん と言います。
茶白の一歳9ヶ月位です。

最近のコメント