何度も聞いた話です。
祖母がまだ、若い頃に体験した。
関東大震災から逃れられた話しが忘れられません。
だいぶはしょります。
東京の工場で働いていた時(詳しい場所は忘れましたが全部焼け落ちたと聞きました)
夏休みで実家の二ノ宮に帰っていたそうです。
東京に帰る前日、
そうだ!お墓参りしておこうと、突然思いたちお墓に行きました。お墓までは一本道で横路はありません。
両側は雑草だけ、そこを歩いていたら前から頭に笠?と袈裟をきたお坊さんが歩いてきたそう、珍しいなぁ、お墓参りかな?と思ったけれど、お辞儀をしたら、すれ違い様に
「貴女は東京に帰ってはいけません」それだけ言われたそうです。
なんだ?と振り返ってみたらいない!
あれ?お坊さん?消えた?みまちがえか?
家に戻った時、皆に話したけど狸に化かされたんだと笑われたそうですが、
東京に帰るな!の言葉が気になってしまって、
1日帰るのを延ばしたら、なんと関東大震災が起こり、大変な事になったんだ~。
で、今思うとあれは弘法大師様だったんだよ。
守ってくれたのよと、毎年話してくれました。
子供の私は信じていました。
不思議な力を持ってるお婆ちゃん。
お爺ちゃんが亡くなった時も写真が話しかけてくると言って怖いから新聞紙に繰るんでしまって😅
今考えると、あの写真は何処に?
今日は関東大震災がおきて100年
お婆ちゃん生きていたら、何歳だったんかな?
平成2年に亡くなりました。
私が大病した時もお爺ちゃんと二人夢の中に現れて助けてくれました。
私の守護です。
朝4時に目覚めて外をみたら❗
![](/img/diary_image/user_181717/detail/diary_292844_2.jpg?h=6a1291a3f8ffd9b668e13f4f639d5d72)
朝焼けが綺麗でした。
![](/img/diary_image/user_181717/detail/diary_292844_3.jpg?h=6a1291a3f8ffd9b668e13f4f639d5d72)
反対側はこんな感じ
地震はまだまだこないです。
![](/img/diary_image/user_181717/detail/diary_292844_1.jpg?h=6a1291a3f8ffd9b668e13f4f639d5d72)
ゆずは夢の中
最近のコメント