今日から、中3の三男も新学期です。
今日は始業式なのに、式の後には2時間目から実力テストがあるらしい😅
愛知県は、高校入試が前倒しになり、今までは2月だった私立高校入試が1月に。3月だった公立高校入試が、2月になりました。
その関係で、公立高校入試の内申は、二学期末についたものが高校に提出されることになったので、試験も詰め詰めになったのかな?
中間テストは、9月の20日から。
9月は試験だらけ😅
中間テストの数日前に行われる志望校の文化祭に、同じ高校を志望している子同士で行くらしいけれど、コロナだけは罹らないでね😅
と祈る気持ちです。
さて。
いよいよ三男の高校受験も本格化してきました。
昨年度から試験内容が変わり、記述式からマーク式へ。
さらに、2日程方式だった試験が、1日程のみで一発勝負に!
他にも、合否評価の出し方等も色々と変わり、私の中で大混乱😅
去年の受験生の子達は、もっと大変だっただろうなぁ💦
そんなこんなと色々ありますが、とにかく体調だけは気をつけて、乗り切って欲しいと思います⭐️
ニャンズも応援、よろしくね!
任せてにゃ!



最近のコメント