『カルビ屋三夢(さむ) 松本村井店』
さんへきてるにゃあ🎶
[くる] キシャーーー!!
[うに] さあ、どんどん焼いて、
どんどん食べますにゃ😆

[くる] 美味ミャーーー!!
[うに] プレミアムコースは、
国産牛が注文できますにゃ😆
お肉柔らかくてスゴく美味しいにゃ🎶
なが~いのは、
壺漬け一本ホルモン………
ハサミで切ってサンチュで巻いて
いただきますにゃ🎶

[くる] チャム………チャム………🎶
[うに] さあ、
働き者のモーモーさんが
高速レーンを駆け巡る!!🤣
『キャベツ』『ピーマン』
『大盛りごはん』『石焼きピビンパ』
『ユッケジャンスープ』
『昆布塩糀漬け鶏むね』
『厚切り大判ハラミ』
『厚切り牛タン塩』
『コリコリ豚タン塩』
『牛カルビ』
『まんぷく牛カルビ』

[くる] チャム………チャム………🎶
[うに] まだまだいきますにゃ!!
『そぼろごはん』
『韓国のりごはん』
『白菜キムチ』『カクテキ』
『中落ち牛カルビ』
『牛ハラミ』『豚とろ』
『鶏もも』
『牛とろホルモン』『牛レバー』
『牛シマ腸』『牛タン塩』
『ラムカルビ』

[くる] チャム……チャム………🎶
[うに] そして、画像は無いにゃけど、
『牛コリコリ焼き』『豚カルビ』も
注文して、、
ご飯が足りなくなって、
さらにご飯おかわり😆
大満足ですにゃあ🎶
くるくるは最初に食べた、
『国産牛カルビ』が気に入って
最後にもう一皿おかわり😊
[くる] ウキウキーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] そろそろ90分………
デザートですにゃ😊
ワタシは『冷麺』と
『グレープフルーツゼリー』
くるくるは、
『黒蜜サンデー』

[くる] 研究ジャーーー!!
[うに] くるくる💧
デザートはもうちょい研究しろと
言いたいのかにゃ?💧
あくまで食べ放題プランの
デザートにゃから、
そんなに豪華ではないんだと
思うにゃ………。
[くる] チャム………チャム………🎶
[うに] ………美味しかったにゃ🎶
[くる] オモシローーー!!
美味ミャーーー!!( ≧∀≦)ノ
[うに] 面白くて美味しくて、
くるくるかなり気に入った
みたいですにゃ😊
レーンを駆け巡るモーモーさんは、
子供はもちろん、
大人だって楽しめますにゃ🎶
店内BGMが、
ビートルズの名曲の数々が
ずっと流れてたのも嬉しかったにゃ😊
お料理のクオリティは、
牛角さんのほうが上かにゃ?
でもトータル的満足度では、
ダントツ、三夢さんが上❗❗
雲泥の差ですにゃ😆
三夢さんのホームページに、
経営理念、
『すべてはお客様のために』
と書いてあったにゃけど、
それがスタッフさん達にも
ちゃんと浸透してるんだと
思いますにゃ🎶
また食べ放題もしたいにゃけど、
通常メニューの中には、
スゴく美味しそうなのも
いっぱいあるにゃし、
ランチタイムにはお得なセットも
あるらしいですにゃ🎶
また、来るしかないですにゃ🎶
[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️うにくる、赤そばの里をゆく!!2023
☘️ヘブンリーブルーとアサギマダラと
高嶺ルビー
☘️大正時代から地元民を太く養ってきた
パン屋さん
最近のコメント