町役場から、無料で受けられる案内が送られてきたので。
職場は隣街なので、町内に行くことは殆どないのですが、税金がしっかり収めていますからね。
こういう時位、税金納めてる分しっかり活用しなくちゃ(⌒▽⌒)
同じ日に、色んな検診が行われていました。
一般的な健康診断(身長体重、血液検査、検便、尿検査、心電図、聴力視力検査、問診等)を受けたいる方もいらっしゃいましたし、結構な人数来られてましたよ。
私は毎年会社の健康診断で一通り見てもらっているので、今回は受けませんでした。
札幌市の大きな病院から検診バスが来ていて、マンモグラフィーで診察して頂きました。
初めても経験でしたが、女性の検査員でしたし、全然痛みもなくあっという間に終わりましたね。
乳がん検診以外に、800円でC型肝炎ウイルス検査も受けられるので、一緒に診てもらいました。
一回受けて陰性ならほとんど追加で見てもらう必要はない様だし。
血液採取も、上手な方で跡も残らなかったし痛みもそれほど感じませんでした。
3週間後に役場から結果が届きましたが、乳がんは異常なし。
C型肝炎ウイルスに感染している可能性はほぼ無しで、測定値0.01%。
どちらの問題なしで、一安心です。
この歳になると、年々身体のあちこちにガタが来て疲労後抜けないとか右腕の痛みはありますが、まぁ許容範囲ですよね。
空やチョビと楽しく仲良く暮らす為には、自分自身が健康でいなくちゃいけません。


家族みんなで穏やかに、健やかに過ごしてきたいですもの…ね😉✨
最近のコメント