はや3ヶ月経ちました
その間に
黒猫のクーちゃんの保護、譲渡(簡単に書いちゃうと1行😵ですが、保護の過程も譲渡までの過程も書ききれないほどです)
そして
今
シロキジのなるちゃんを保護、里親募集しています
クーちゃんもなるちゃんも
捕獲保護予定の子ではなく
捕獲器に入って「だれ?!😭」「はじめまして😵」なんです
招福猫鈴さんの住んでる地域は
野良猫ちゃんがたくさんいるのね…と思いますよね
たくさんいる、それは間違いでもないのですが
捕獲器に入った子
万が一、飼い猫、迷子猫だといけないから
近所で聞き込み、町内は回覧板も利用して情報を募りますが
飼い猫、迷子猫に該当はなく
さらに
「野良猫見なくなったよね」「全然見ないよ」「ごはんあげてる人?知らないなー」としか情報はないんです
たしかに
私自身、保護活動、TNRしてなければ
野良猫いないなー、と思って過ごしていると思うくらい日常で猫を頻繁に見ることはありません
でも
たまたま見かけた、となったとき
捕獲器を置くと
その見た子が入るだけでなく
だれ?と見かけた子ではない子が入るのも
黒猫クーちゃんもそう

良くあるんです
今年は
まさに
その連続で
私が見かけて
捕獲したい、と思った子

は
全く見かけない
捕獲出来ていません
さらに
この春、夏
昨年秋にTNRしたハチワレの女の子が2回捕獲器に入りました

どこで、どう生きているのか?
どこで誰にごはんをもらっているのか?
人にごはんをもらわなくても生きて行けるのか?
はてなだらけです
3回も捕獲器に入った子
なんとか保護して里親さんを見つけてあげたいと思い捕獲器を置いたら
また「だれ?!」はじめましての子が入りました😱
その子が
今里親募集中のなるちゃんです

まとまりませんが
とにかく
終わらない…んです
つづく
最近のコメント