
仙台も9月中旬まで夏日が続くという暑さまんちくりんの夏でした。
今年は7月初旬以降、15年間続けていた渓流釣も一度もいかず仕舞い。
8年前に事故で痛めた右膝の前十字靭帯が緩んて歩いた時にカクンとなり激痛が走るようになったことも山歩きを控えた理由のひとつ。
ですので8月〜9月は月一度の海釣りくらいで、ピザやパン焼いたりお家時間でした。
仕事も祝日も出勤しなければならず、毎週末ヘトヘトだったり。
そんなこんなで、休みの日は猫達とまったり過ごすことが多かった夏でした。

幸い、春にボンド隊長が胃腸炎を患った後は、平和な毎日が続いています。
健康でいてくれるのは嬉しい限り。
また、半年くらいキナくんの粗相もなく、家内の寝室の格子のドアを撤去するしないの話が出たり。
キナくん、コロンちゃんが、更に人懐っこくなって来た感じがします。

特に下の兄妹は未だに仲良し。
深夜の追っかけっこは未だ健在です。

そしてこの夏新調した猫トイレ。
掃除がしやすく猫達も気に入ってくれたようです。
ストレスがなくなった分?粗相もトイレ枠外への失敗もなくなり、飼い主のメンタルも良い感じ。
最近のコメント