特に忙しいわけでもなく、じゃあなんだって言えば
老眼がすすんだのが大きいかも。
読めないというか読もうという気持ちが減ってくる。
そこで…
新しいスマホ📱
いや、前のスマホかれこれ6年経っておりまして
不具合が無いのでそのまま使っていたのですが
最近音がマナーモードにしてきても出るようになりまして
仕方なくBluetoothでイヤホンにして表面的には
音が聞こえないようにしていました。
が、最近になって着信とLINEが音が出るようになり
地下鉄使うしさすがにあかんよなーと新しいスマホを。
5.8インチくらいから6.7インチにサイズアップしました。
デカっ!でも思ったより違和感ないしなんと言っても
画面見やすい!また見えなくなっちゃうのかもだけれども。
ちなみに昨日テレビをみていたら日本ではまだ承認されては
いないけれども、目薬で老眼を改善するようなものがあると
知りました。一度の点眼で6時間もつのだとか。
素晴らしいよね。認知症の薬とかもそうだけれども
どんどんと薬で解決できるようになっていくのかしら?
できれば老眼だけでなくて近眼も点眼でどうにかなると
嬉しいなー、なんて夢見たり。
自分のペースでネコジを楽しんでいくことにします。
ところで、にゃんのオモチャを久しぶりに購入しました。
息子と行ったホームセンターで見つけて展示もあったので
息子にどう思う?無駄遣いかな?と聞いたら
猫のおもちゃは無駄遣いではなく投資だと言われたので
買うことにしました。1000円でお釣りきた投資です笑
んで何を買ったかというと…
ある猫友さんが同じの持っていて遊ばなかったと
聞いていたのに買った、コレです。↓

小さいと聞いていたので、伸ばして伸ばして使いました。
インスタ動画みたいな遊び方はしませんでしたが
それなりにボールをちょいちょいして遊んでくれました。

ただ輪の中に乗っかることはなくコレは子猫ならやるのかな?
でもせっかくなので乗せてみました。
すると収まりが良いのか猫ベッドごとくじっとして
いましたよ。


これ、大人ニャンが入るにはかなり伸ばしきらないと
いけなくて、調子に乗ってやっていたらノビノビに
なってだらしなくだらーんとしてしまいました。
うちの子はこの鈴の入ったボールにあまり興味を示さ
なかったので、100均の羊毛フェルトボールに
またたびスプレーかけてリベンジしようと思っています。

今日も読んでいただきありがとうございました。
最近のコメント