ストレスのせいか胃痛で苦しかったです(lll´д`)フゥーー
胃酸過多なのでそれ用の薬は処方してもらって飲んでるんですけどね…
このまま胃痛が続くようだったら病院へ行こうと思ったのですが…昨日から大丈夫になりました~(@ゝω・)vイェィ
来月の母の手術に向けて…
私も元気でいるように本当に気をつけねば…
![](/img/diary_image/user_122992/detail/diary_294642_1.png?h=b52753e2f6e07ff9d22ac524dc4a9d62)
今日はラテの誕生日で~っす♪
ラテ💕
(〃(エ)〃)ノ†.*・゚☆Happyヾ(〃(エ)〃)ノBirthday☆゚・*.†ヽ(〃(エ)〃)
生まれてきてくれてありがと~~~~~♪
今日で8歳になりましたよ~( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!と云うワケで、今日はちゅ~るをあげました♪
ってみにゃさまにですけど( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
![](/img/diary_image/user_122992/detail/diary_294642_2.png?h=b52753e2f6e07ff9d22ac524dc4a9d62)
相変わらず夜はストーブ前を陣取ってます(* >ω<)=3 プッ
そして…
相変わらず腹は舐めハゲです(TωT。)ゥゥ・・
(ちなみにラテはルーズスキンです)
前みたいに、足もしっぽも背中も舐めハゲになってないだけいいですが…腹の舐めハゲもやめていただきたいものですね…
![](/img/diary_image/user_122992/detail/diary_294642_3.png?h=b52753e2f6e07ff9d22ac524dc4a9d62)
日中は切り株ベッドにいます
この切り株ベッドも…年数経ってるのでボロボロになってきました💦
でも毎日のように入ってますので…ダメになるまで使いま~っす
相変わらず私の事は”好きではない”ラテさんですが…
最近ウエットを入れて持って行ってもなかなか定位置に来ない事があるので、ひょいと抱えて連れて行ってみたら…
ご飯の時だけそうして運ばれるのがオッケーになりましたo(*^▽^*)o ゲラゲラゲラ
私が抱えるとパニックになって暴れてたので…ご飯の時だけとは云え…矢張り”進化”ですね(*´m`)むふ♪
![](/img/diary_image/user_122992/detail/diary_294642_4.png?h=b52753e2f6e07ff9d22ac524dc4a9d62)
がっくんは日中ここに居るか、きまった夏用ベッドの上に居たのですが…
流石に夏用ベッドを洗って仕舞ったら、なんか何処へ行ったらいいのか困ってる模様…
アチコチに沢山冬用ベッドを出してるんだから気に入った所で寝ておくれ~~ヾ(▽^;)ゞうへへ
これから冬季越冬組(植物)の場所をつくらねばいけませんからね…
ボチボチやっていきますよ…
変化に弱いビビりながっくんなので、また私を警戒するようになるかもしれませんので、一気にやらずにボチボチと…
おじぃの事
今日はおじぃ(83歳の友達)と2週間ぶりに買い物に行きました♪2週間ぶりなので、なんかおじぃが嬉しそうなので良かった(≧ω≦。)プププ
前回の通院は連れて行けなかったので『きっと看護師さんが「今日は一人で来たん? 寂しいね」とか云っただろうな…』と思って聞いたら案の定でした
いつも「二人で来てる時は楽しそうだね」とか云ってくるんで( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
おじぃの病院では私が付添人として登録(写真撮られて記載されてます)されてるし、矢張り私とおじぃのやりとりが面白いらしくよく声をかけられますよ(≧∇≦)/ ハハハ
私とヘルパーさん以外に日頃接する人は居ないので、最近日付や曜日がわからなくなってたおじぃなので…
前回、専用のペンを2種類買い、「朝起きて時計見て(日付も全て大きく表示されてる時計)、今日が何日なのかを確認してから、カレンダーの昨日の日付にバツ印をして今日が何日の何曜日かわかるようにしんさい」と云ってたのですが…
成功しました☆-(ノ〃゚ω゚)八(゚ω゚〃 )ノイエーイ★
多分発達障害のおじぃは…覚えられる事と何度云っても何年云っても覚えられない事があります
パターン化されてるので、上手くそのパターン化の中に取り入れられれば大丈夫なのですが、なかなか上手くいく事がありません
でも今回は成功♪
良かった♪ 良かった♪
通院もカレンダーに書いててもわかってない事が多かったけど…これでわかるようになったので良かった~♪
おじぃの通院は2週間に1回なんでね…
とりあえず来月の分まで予定をカレンダーに書き込んでおきましたよ~♪
植物の冬支度
![](/img/diary_image/user_122992/detail/diary_294642_5.png?h=b52753e2f6e07ff9d22ac524dc4a9d62)
チフリー
夏が暑すぎたせいか…バラがボロボロであまり咲きません(TωT。)ゥゥ・・まぁ仕方ない…
来年に期待しよう…
さて、気づけば朝が7度とかになりました
今日は日中の最高気温も15度…ヤバッ‼
月下美人の葉っぱが黄色くなってきてるではないかぁぁぁぁ‼
…と云うワケで、とりあえず月下美人の手入れをしました
いつもお偉いさんの軽トラを借りて昼休みに運ぶのですが、今は日曜ごとに山の土場に置いてあるもらった伐採木を切って運ぶ作業があるので、作業前に相方の車に積んで明日持って行きま~す♪
職場の温室で預かってもらう植物の中で月下美人が一番背が高いですからね…
それさえ運んでおけば、後は手を入れていった順に毎日仕事行く時に自分で運べばいいんで(´ω`*)ムフフ
いや~本当に…植物の手入れも頑張らないとです…
いつもギリギリだけど今年もギリギリになりそうですね💦
室内も軒下も簡易温室を設置せねばぁぁぁぁぁ‼
あ、そうそう…
今まで鹿の鳴き声はよく聞こえてきてたし、車で帰って来た時に我が家近くで鹿と並走した事もあります…
でも我が植物に被害はなかったのです
が‼
田舎から戻って来た日に植物チェックをしたら、来年用に植え付けてたイチゴが丸坊主になってました(TT▽TT)ダァー
芯はなんとか残ってるから大丈夫とは思うのですが…
こんなに緑いっぱいなのに…食べる物ないんだろうか…(-_-)ゞ ウーム
連日ニュースで熊の事も云ってますもんね…
流石に相方とも(熊が近くにいるのはわかってるので)用心しようねと云ってます
鹿は植物を食べられるだけですみますが熊は下手したらケガしますもんね💦
マジで気をつけねば…
ってなワケで、誰も食べる人居ないのに柿の木が何本もある我が家なので、実は全部取って処分しました…
さぁ‼
明日も頑張って作業するぞ~‼
仕事も力仕事多いのですでに腰痛や肩痛なんですけどね┐(´ー`)┌フッ
最近のコメント