咳の症状は輸液+抗生剤でけろっと治ったんだけど
春に膀胱炎やった時から体重が300g減ってることを気にした先生が
ワクチンの時に行ってる血液検査を1ヶ月前倒しでやるを提案してきたので
受けることに。
確かに、11歳だし子猫のご飯までバリバリ食ってるのに痩せる、
そして元気もあるどころか落ち着かない様子もあったんで
甲状腺異常も考えられるのよね
と、毎度お馴染みチキンハーツで結果待ち。
結果!
なんともありませんでした(^^;。
ただの夏痩せと食いしん坊と落ち着かない性格なだけだったwww

と言いつつ、もらった抗生剤を全部飲み終わったあたりで
また喉の調子が悪い感じになってきてドキドキ。
でも、食欲も元気もあるしどこも悪くないんだよなーと見守っててふと気づいた
遊び相手認定された保護猫に向かって、シャーシャーキャーキャー言い過ぎ。
・・・もしかして、大声出しすぎて喉枯れた?(^^;;;。
最近サボりがちだったけどラキサトーンでも舐めさせとこうかなw。
※ラキサトーンには喉にいい効果は記載されていません。単にネバネバして大好物なので良いかもと思っただけw。
最近のコメント