週末は子供達の保育園から中学校までつながりの
息子母達で久しぶりにごはんに行きました。
夜遅くまでやっているおしゃれな店なので
40代から50代のおばちゃん達には少し照明が暗い!
メニューが全く読めん!
ってことでスマホのライトを照らしながらメニュー決め😆
おしゃれで美味しい食事をいただきました。
その中で最近ワンちゃんを飼い始めた家族がいて
小学生の末の妹が希望して犬を迎えたのにやはり
やるといった散歩をしないので母がしているという。
その辺は想定内だが、別に犬を熱望していなかった
高校生息子が代わりにワンちゃんを溺愛しているのだと言う。
先日は女(姉と妹)はキャーキャーうるさくて
犬の為にならないから犬を連れて一人暮らしをしたいと笑
いや、君の高校、自宅から自転車で15分ね!笑
まあ、でもそうやって動物を愛する子が増えるのは
嬉しいな。
たまに聞く動物虐待のニュースで苦しくなったりも
していていたので…。

四人中三人がお酒を飲まないので会計は一人2,200円。
ちゃんと食べたしディナーなのに安いよねー。
お母ちゃんは楽しみに行くので家族に一応夕飯は
作ってから外出しました。
ポテチで有名なカルビーから出ているカラフルジャガイモを
スーパーで発見。
コロコロ揚げ照り焼き?的なものを作りました。
ピンクや紫のお芋、かわいすぎるぅ(ジャガイモです)
後でもっと色が活かせるピンクや紫のポテサラ作れば良かったかなとも。

メインの生姜焼きもかなりたくさん作ったし、
ジャガイモは月曜の弁当用おかずにと余分に作ったのに
家に帰ってきたらどちらも消えてなくなっていた。魔法?
ご飯もすぐ無くなるし10代男子恐るべし。
ここで中休憩

隠れているつもりのかわいいクウちゃん❤️
クウちゃん、ラナと喧嘩したのかどこかに引っ掛けたのか
肉球を傷つけて少し血が出ていました。
今朝、朝ごはんの時に心配で「元気?」とケージにかけてある
ブランケットをめくったら横になって白目で倒れており
かなり慌てました。
…寝ていました😆
こっちの心臓が止まりかけたわ。
バリバリ朝からご飯食べて元気でした。
もちろん出血もとまっていました。
で、件名の少し前に買ったおもちゃなのですが、
100均の羊毛フェルトボールを購入してそこにまたたびスプレー
かけておもちゃの中に仕込んだら二人とも大興奮でした。

自分からドーナツの穴?輪の中に入って座り込み
またたびで気持ちよくなりすぎて体を動かしたら
ダンボールがくるんと動いて首飾りになったラナ氏。
こうやってみると黒が強めで雉虎猫ってわからん。
サビのようななんなんだか。
最終的には噛んでダンボール破壊してフェルトボールを
取り出していました。遊び方がちがーう!笑

もちろんクウ氏も…酔っ払っていますね😆
彼女は高速蹴り蹴りをご披露。
ちなみにこの写真の奥のクーラーボックス。
いつもリビングのこのへんにおいてあるの。
夫のイカ釣りで使うんだけれども、なんで毎度
リビングに置いておくのだか💢
なのに子供の学校のリュックが置いてあると
夫は子供達に怒るんですよね。だらしないとかなんとか。
お前が言うか?といつも思う。
食べ終わったご飯の食器洗いも同じく。
やらんお前が母さんを手伝えとか説教たれるな!
食器といえば息子達のお弁当箱を洗わせる素敵な
方法をあみだしました。
今まで毎日洗え洗えと言っても次男三男は本当にダメで。
でも作らないのも虐待っぽいし、作らずお金渡したら
かえって喜ばれない?と思ったり。
そもそもペナルティーで
外で食べてこいってお金を払うの変だよなって思って。
そこで洗わない回数ごとに100円を次のお小遣いから
マイナスすると決めたら…
ええ、ちゃんと洗うようになりましたよ。現金なやつらだ。
まあ、洗うようになったので良しとしよう。
たとえやらなくても私の小遣いにプラスされるので
彼らが洗い忘れた日でも私も気持ちよく洗ってあげられる。
よくテレビとかで主婦仕事を時給や月給に換算されるけれども、結局もらえないんだからこれだけ働いているんですって
誇らしげに言っても無駄なんだよね。
せめて家族から感謝があればと前は思ったがやはり
感謝だけではダメ。家族なら家のことを働く義務は
全員に発生すると思うのよね、小さくてできない子以外。
なんて熱く語ったりして。
本日も読んでいただきありがとうございました。
最近のコメント