いちごおばさん

岐阜県 50代 女性

2016年秋ビビリで人見知りの心優しい茶白男子とネコジルシで運命の出会いをしました。 そして・・・ 2017年秋に再びネコジルシで竹輪様の相方探し。おてんばギャル系女子真っ白猫の餅子嬢がやって来ま...

タグ

日記検索

最近のコメント

暑い夏だからこそ いちごおばさん さん
暑い夏だからこそ いちごおばさん さん
暑い夏だからこそ いちごおばさん さん
暑い夏だからこそ さりぱぱ さん
暑い夏だからこそ ちびえみりん さん
暑さ忘れて いちごおばさん さん
ちぃくん誕生日には傍に居て💕 いちごおばさん さん
暑さ忘れて さりぱぱ さん

My Cats(4)

}
餅子

餅子


}
竹輪

竹輪


}
蜜子

蜜子


}
うなぎ

うなぎ


もっと見る

いちごおばさんさんのホーム
ネコジルシ

光遊び
2023年11月1日(水) 240 / 8

11月になりました
仕事の方ですが
今日は症状のある患者さんも少なかったし
10月いっぱいで特定健診とすこやか健診が終わって
少しだけ落ち着きました

水曜日と土曜日は
午前中で帰宅出来るのがクリニックの良い所です
帰宅してから、猫様方にお昼ご飯をあげて
猫トイレを洗って干しました

タイトルの
ある日の猫様方の光遊びです

猫様は、光の反射するものが大好きですね
この日は暖かかったので、窓を開けて脱走防止のラティスを付けてあります
そこで日向ぼっこしてるもっちーと、外を見たくてやって来た竹輪様




続いて、うなたん



竹輪様とうなたんとの違い分かります?
シッポが見えたら、尻尾の先がクルっとしてて白いのがうなたんです



では、こちらはお分かりですね





竹輪様ともっちー
わたしがスマホを持っているので、そのスマホに反射した光を追っています


この後、暫く遊んでおりました
もっちーが大はしゃぎでした
その様子は次回にでも


相方が失業中にもっちーに似てると言って百均で買って来たカップ


百均の陶磁器は怖いので使いません 可愛いので飾ってあります





相方は今日から初出勤
前と同じく障がい者支援の仕事です
今度の職場の従業員は、おかしい人が居ないといいなぁ

前の職場を辞めた理由は
猫の毛という事は、日記にも書いた通りですが
あくまで、それはきっかけに過ぎない
他にもおかしい所が多々あった職場
猫の毛云々じゃなくとも、長く居なかっただろう職場でした

相方が辞めてからほどなくして
利用者さんから、「職員から虐待を受けた」とクレームが入ったらしく
県から監査が入ったらしいです
相方がその時も残っていたとしたら、もしかすると
虐待をしたのは相方だと濡れ衣を着せられたかもしれません

そんな職場です












43 ぺったん 車猫 車猫 ラキシア ラキシア ともママ ともママ ぁぉ ぁぉ でぶちゃん でぶちゃん zukko1228 zukko1228 メグミ メグミ 下僕1号 下僕1号 パッチッチ パッチッチ はねるチャ はねるチャ ココモモリン ココモモリン nekonoron nekonoron ちびえみりん ちびえみりん お祭り小僧 お祭り小僧
ぺったん ぺったん したユーザ

車猫 2023/11/04

ラキシア 2023/11/02

ともママ 2023/11/02

ぁぉ 2023/11/02

でぶちゃん 2023/11/02

zukko1228 2023/11/02

メグミ 2023/11/02

下僕1号 2023/11/02

パッチッチ 2023/11/02

はねるチャ 2023/11/02

nekonoron 2023/11/02

お祭り小僧 2023/11/02

リエアリー 2023/11/02

keshi 2023/11/02

にゃんたろ- 2023/11/02

Alice* 2023/11/02

Ozma 2023/11/02

もんきち2 2023/11/02

きゃう 2023/11/02

あゆやた 2023/11/02

龍馬 2023/11/02

ちゃーた 2023/11/02

あめちゃ 2023/11/02

猫又三郎 2023/11/02

たあしゃ 2023/11/01

su-nya 2023/11/01

かしす 2023/11/01

AAD 2023/11/01

ねこザイル 2023/11/01

てんてん94 2023/11/01

栗太猫 2023/11/01

Kano. 2023/11/01

ろろ助 2023/11/01

ピース&杏 2023/11/01

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

あめちゃ
2023/11/02
ID:W9oRGHNHGjQ

おはようございます😊
お仕事、少し落ち着いてきてよかったですね。
初めてのところは勝手がわからない上に、忙しい時期や度合いが不明なので厳しいですよね。
1年過ぎればこんなものだと思えるんでしょうけどね。
障がい者施設や介護施設というのは、ケアを受けられている方々が声をあげられない場合も多いので大変ですよね。
しかも人出が足りなくて明らかに適正がない職員も雇用せざるをえない実態もあるのではないでしょうか。
ご家族の頼みの綱である場所でもありますし、
いろいろな事件が流れるたびに複雑な思いがします。

うなたんのしっぽ、先っちょにクリームがついていたんですね。
餅子嬢、今日も麗しいです💓

いちごおばさん
2023/11/02
ID:Xqos6szDTT2

あめちゃ様(*'▽')こんにちは
コメントありがとうございます
今日は、昨日と一転、明日お休みのせいかメチャ忙しかったです(;´Д`A ```
午後もみっちり予約が入っています
暇な時、忙しい時、やはりその日によってですね
お休み前だと混みあいます
それと木曜日に休診の所が多いので、うちは混むのですよ
猫の手も借りたいくらいでした(^_^;)
腰の事もあり、1年居られるかどうか分かりませんが目指したいです

障がい者施設だと、精神的なものでなければ、本人頭がしっかりしてらっしゃるので
何かあれば声に出してくれますし、誰が何をしたってハッキリと意思表示して下さいます
ニュースになるような事件が起こるのは、確かに加害者となった介護士が悪い場合も多々ありますが
被害者になった利用者さんが酷い場合もありますので分からないですね
わたしも、入浴介助時にセクハラや女性利用者さんに噛まれるなど暴力を受けた事もありますので 
介護士側も怖いんですよ
何かされて事業所に申告したとしても、なかなか訴えるとか問題にする事が出来ないので
これじゃまるでお触りバーと思った事があります

ただ、ご家族からしてみれば、家族である利用者さんが悪いとは思いたくありませんよね
どちらの思いも分かります 難しいですね
公平な目で見て頂けたら嬉しいです

うなたん、そうか、これクリームだったんですね💕
もっちーは今日も同じ場所で日向ぼっこです

あめちゃ
2023/11/02
ID:1PoyAocgDCs

 介護をすれる方の視点が抜け落ちていました。
ごめんなさいね。
セクハラを受けたとか暴力を受けたとか、ニュースで見たことがありました。
泣き寝入りせざるを得ないこともあるのでしょうね。
その現場に入ってみなければわからないこと、多いと思います。
私も自分のかつての職について話題になって、いろいろな人の意見を読んだりすると
わかってないなぁ…と思うことありました。

いちごおばさん
2023/11/02
ID:Xqos6szDTT2

こんばんは(*´▽`*)
あめちゃ様が謝られる事など何もありませんよ
何も気になさらないで下さいね
逆に気を使って頂いてすみません💦
実際にやってみなければ、その立場になるのは難しいと分かります
わたし自身もやってみて初めて分かった事が多いですから
経験って宝ですね
介護の仕事は好きなんです
今でも夜勤でも何でもやりたいくらいに
でも腰が…(;´Д`A ```なかなか上手く行かないものですね

きゃう
2023/11/02
ID:GoISVTXD9vI

いちごさん、おはようございます。
クリニックは昼休憩があるから自宅近くなら
家に帰れて良いですよね。
なんなら昼寝もできる笑
世話する人間子供がいないなら夕方も多少遅くても
全然構わないし。

お外の風が気持ちい季節になりましたよね。
ラティスは立てかけてあるだけ?
それともどこかに留めているのですか?
うちのワイヤーネットより自然でオシャレ❤️

障害児施設や老人・幼児の施設とかの
職員の虐待、多いですよね。胸が痛みます。
確かにストレス溜まりまくる仕事だとは思いますが
そういうのが嫌ならやめろって思います。
その分ちゃんと頑張っている人には十分な対価を
支払ってあげて欲しい。
ご主人、新しい職場が合うと良いですね。

いちごおばさん
2023/11/02
ID:Xqos6szDTT2

きゃう様(*'▽')こんにちは
コメントありがとうございます
今、まさにその昼休憩です
お昼寝は出来ませんけどね(^_^;) 
さすがに寝過ごすと怖いので
世話する人間は居ないですが大事な猫様が
居ますので、パートのわたしは6時に上がって
サッサと帰ります

ラティスは金具に引っかけて留めてありますよ
そうしないともっちーが登って倒してしまいます
ワイヤ-ネットも良いのですが、このラティス
引き戸のように動かす事が出来ますので
開閉したい窓に便利なのです
それにワイヤーネットよりも頑丈です

そうですね
難しい問題なんです
ストレスは確かに溜まります
逆に利用者さんに虐待受けても
職員は声に出す事がなかなか出来ません
声に出せないくらいに我慢している
そんな介護職員は山ほど居ると思います
嫌なら辞めるのは簡単なんです
ですが、やはり介護という仕事が好きと
いう人にはそれも出来ないのじゃないかな
相方も介護が好きなんですよね
わたしみたいに簡単に辞めない人です
新しい職場で頑張って欲しいと思います
ありがとうございます(*´▽`*)

ちびえみりん
2023/11/02
ID:i1Zp1zxe8e2

こんにちは(」・ω・)🔅🔆
ラティスで網戸ガード!
良いですね✨
ウチもラティスを買おうかしら!
…登られませんか?💧
私も百均の食器はガラス製の物しか使えません😑
なんなら最近はタッパーやプラスチックも怖いです😑
障害者とは精神も身体も病棟は一緒なんでしょうか?
精神の方なら職員の方も9割方は病むと聞いてます

いちごおばさん
2023/11/02
ID:Xqos6szDTT2

ちびえみりん様(*'▽')こんにちは
コメントありがとうございます
登りますよ うちのもっちー🐒ですので(^_^;)
でも頑丈なので、これはお薦めです
窓にフックを付けて、引っかければ倒れる事もありません

障がい者施設と言っても、うちの相方が勤めているのは
就労支援なので、病棟ではないのですよ
身近で言うと障がい者の方が作るパン屋さんとかご存じないですか?
相方の居る所はパン屋さんでは無いのですが障がい者支援施設なのです
ちょっとした作業が出来る方達です
なので、軽度の方ばかり
障がいの方は身体だったり、精神的なものだったりですけどね
相方は楽しんでやっていますよ 
ご心配ありがとうございます
ぺったん ぺったん したユーザ
いちごおばさんさんの最近の日記

暑い夏だからこそ

食べたくなるのが、カリー 先週 各務原のインドキッチン ダイヤモンドにて ランチ770円税込(日替わりカレー、ナンかライス、サラダ、ドリンク付き) ナンはお代わり自由です このナンが、メ...

19時間前 106 6 34

暑さ忘れて

皆様、こんにちは 世間様は三連休初日ですね そしてお子様方は、夏休み突入かしら 会社勤めのわたしも同じく三連休ですが 土日祝祭日休みや連休は、あまり好きではありません 出かけても、ど...

2025/07/19 109 10 35

ちぃくん誕生日には傍に居て💕

7月18日、竹輪様9歳 我が家に来たての頃、ちぃくんって呼んでいたの 覚えてるかな? あれは10月 当時は生後3か月ほどで2㎏だったけれど、今はすくすく大きくなり体重6.7㎏の巨漢ですが 9...

2025/07/17 153 10 38

シックな歯医者さん

今日も、お暑うございますね でも、夕方に雨が降ったおかげで、少しひんやりとした風が吹いている岐阜県です 珪藻土マットで涼をとる竹輪様 布のハンモックベッドで寛ぐもち {2...

2025/07/14 176 8 35

怪!乗せた覚えは無いのに車に乗って来た子

歳だねと思うことが、随分出て来た いつも大体分かる同じ道を通るのだが 昨日は”初めて”の道が多かった その中でも、今までに無い凄い道を通ったのである ※虫注意!お嫌いな方はどうかUター...

2025/07/13 333 12 40

あちゅいからプール遊び猫

毎日、お暑うございます こんばんは シャワー上がりにサントリーザ・ピールを呑んでほろ酔い気分のばばあです(笑) 今週、月曜日に仕事終わりにカットに行き、今までで一番短いショートにしました ...

2025/07/11 162 8 34

あちゅいから

しょちゅーおみみゃい申し上げますニャ さて、一見涼し気に見える白猫もっちーですが アンダーコート多い子なのでシャワーすると別猫になります(笑) 見た目よりも毛が多いのか...

2025/07/06 204 11 44

7月5日に何かが起こる?(猫話無し)

7月4日東海地方梅雨明けしたそうな あっついし💦 あっついし💦 あっついし💦 3回も言っちゃいました でも、まだあっついし(笑) あっついので、涼しい自然を見て涼しくなろうと避...

2025/07/05 161 6 35

みちゅ1年経ちました

皆様、こんばんは 7月です 岐阜県ホットな夏です 有名な多治見が暑い? いぇいぇ、どこも暑いですよ 35℃もあると、洗濯物なんて、もう、あっちゅーまに乾きましてん ついでに人間も外...

2025/07/02 230 12 49

ちょ、待てよ

皆様、こんばんは 6月も終わろうとしていますね 日中は暑いけれど、夜は涼し~い♪ 毎日、お天気が良いのは嬉しいものの、梅雨が極端に短過ぎて水不足が心配なばばあです せめて夕立とかの、天の恵...

2025/06/29 239 9 42