仕事の方ですが
今日は症状のある患者さんも少なかったし
10月いっぱいで特定健診とすこやか健診が終わって
少しだけ落ち着きました
水曜日と土曜日は
午前中で帰宅出来るのがクリニックの良い所です
帰宅してから、猫様方にお昼ご飯をあげて
猫トイレを洗って干しました
タイトルの
ある日の猫様方の光遊びです
猫様は、光の反射するものが大好きですね
この日は暖かかったので、窓を開けて脱走防止のラティスを付けてあります
そこで日向ぼっこしてるもっちーと、外を見たくてやって来た竹輪様

続いて、うなたん

竹輪様とうなたんとの違い分かります?
シッポが見えたら、尻尾の先がクルっとしてて白いのがうなたんです
では、こちらはお分かりですね

竹輪様ともっちー
わたしがスマホを持っているので、そのスマホに反射した光を追っています

この後、暫く遊んでおりました
もっちーが大はしゃぎでした
その様子は次回にでも
相方が失業中にもっちーに似てると言って百均で買って来たカップ

百均の陶磁器は怖いので使いません 可愛いので飾ってあります
相方は今日から初出勤
前と同じく障がい者支援の仕事です
今度の職場の従業員は、おかしい人が居ないといいなぁ
前の職場を辞めた理由は
猫の毛という事は、日記にも書いた通りですが
あくまで、それはきっかけに過ぎない
他にもおかしい所が多々あった職場
猫の毛云々じゃなくとも、長く居なかっただろう職場でした
相方が辞めてからほどなくして
利用者さんから、「職員から虐待を受けた」とクレームが入ったらしく
県から監査が入ったらしいです
相方がその時も残っていたとしたら、もしかすると
虐待をしたのは相方だと濡れ衣を着せられたかもしれません
そんな職場です
最近のコメント