AAD

京都府 50代 女性

おキャット様尊い

タグ

日記検索

My Cats(6)

}
アルファルファ零式

アルファルファ零式


}
コロン

コロン


}
チャビ

チャビ


}
はな

はな


}
わっか

わっか


もっと見る

AADさんのホーム
ネコジルシ

猫と嘔吐と酵素とマッサージ
2023年11月5日(日) 396 / 14

9月から始めた液体酵素。
IBDであるが為、完全に吐かなくなった、という訳ではありませんが、調子はよろしいのではないでしょうか。



現在のはなさん。
ドライ→Forza10ミスターフルーツシニア。ふやかして給餌。
ウェット→アルモネイチャーデイリームースを中心に色々。シグネチャー7のパウチにはまり中。
サプリ→液体酵素『アルティジャーノ』、カルシウム、ビタミンB、タウリンなど
漢方→六君子湯、四逆散

嘔吐回数は4~5日に1回程。
ほとんどが、『ほかの子のごはんを急いで盗み食いして一気に食べ過ぎて吐く』感じです。さすが食欲魔神。

ドライをふやかし酵素を混ぜる事で、初めから消化しやすい食事にしています。
ウェットも、さらに水分を増やし、早食いを防いでいます。
ミスターフルーツシリーズで、過剰なたんぱく質と脂質による嘔吐が減った気がします。

あとは、鍼灸とマッサージ。


先生の手がある辺りをグリグリして、お灸をして、張っている胃腸を動かします。よく吐く子や便秘気味の子におすすめです。是非。















そして、問題児たろさん。
煮干しのふりかけにはまる→飽きる
カニカマにはまる→飽きる
私の食べてる鶏ササミにはまる→飽きる
マグロの刺身にはまる→何か飽きてきた←今ここ
54 ぺったん キノ爺 キノ爺 はなきっちゃん はなきっちゃん T・N T・N 茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん オノリキャップ オノリキャップ エピカロン エピカロン Tawa_k Tawa_k アキゴロウ アキゴロウ ハッピー神無月 ハッピー神無月 ラキシア ラキシア 鼻たぼ 鼻たぼ メグミ メグミ チビとルイ チビとルイ もごもん。 もごもん。
ぺったん ぺったん したユーザ

キノ爺 2023/11/17

T・N 2023/11/12

エピカロン 2023/11/09

Tawa_k 2023/11/08

アキゴロウ 2023/11/07

ラキシア 2023/11/07

鼻たぼ 2023/11/06

メグミ 2023/11/06

チビとルイ 2023/11/06

もごもん。 2023/11/06

ミントノリ 2023/11/06

美國 2023/11/06

お祭り小僧 2023/11/06

ウサ猫 2023/11/06

ピース&杏 2023/11/06

あめちゃ 2023/11/06

ともママ 2023/11/05

ちゃーた 2023/11/05

栗太猫 2023/11/05

猫又三郎 2023/11/05

黒猫うめ 2023/11/05

su-nya 2023/11/05

てくちゃん 2023/11/05

ぁぉ 2023/11/05

スコ丸 2023/11/05

ちょろも 2023/11/05

zukko1228 2023/11/05

でぶちゃん 2023/11/05

ねこザイル 2023/11/05

龍馬 2023/11/05

Kano. 2023/11/05

健太郎 2023/11/05

下僕1号 2023/11/05

さりぱぱ 2023/11/05

てんてる 2023/11/05

てんてん94 2023/11/05

Alice* 2023/11/05

るっちα 2023/11/05

ま め 2023/11/05

ゴマ子 2023/11/05

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(14件)

ちびえみりん
2023/11/05
ID:i1Zp1zxe8e2

AADしゃん(`・ω・´)ノ
貴女は猫飼いの鑑です🎖✨
家猫さんて人間に生まれ変わるための前段階説耳にしました👂
嘔吐回数が4~5日に1回でしかも食べ過ぎによるものなら良い感じですね🍀
それもこれもAADさんの看病の賜物でしょうな✨
私も猫様を触る時は骨と骨の間を軽くツボ押し撫で回ししてます…(*ΦωΦ)アハァ…♥

AAD
2023/11/05
ID:ia/26sfosBA

なんか背骨に沿って上から下へマッサージすると良いみたいです。

自分のごはんは速攻で食べ終えて、他の子のごはん皿を周回してるんよね…他人のごはん食べて吐くとか、良く考えたら超失礼ですやん?笑

チャチョママ
2023/11/05
ID:R8TZw.0GmaM

胃腸の張り!!😳
私の場合、食べたのにさらに食べないと気持ち悪い、お腹空いてグーグー鳴っても固形物が入らない、ひと口でお腹こわす、などがありました。

呼吸が浅くなって常に酸欠感がありフラつくし、食べたら胃と腸が荒れて、口の粘膜も舌までズタズタでしたが、お腹のリンパ流し1回であっさり解消。すべて、浮腫だったぁぁぁ🥶

ゆえに、生野菜サラダだけは…チンかスープになります🥲
当たり前だけど、身体はぜんぶ繋がってた😅

チャルも我が家では吐く方だけど、ウェットを夏から毎日薄めて出したら、ちゃんと適量で残すようになって、一気喰いリバースが無くなりました😅
ヒト用の食材はなにも受け付けないはずのに、なぜかマヨに異常に執着して、困ってます😱

たろさん、すごい。美食街道まっしぐら…
道は果てしない…果てしなさすぎる…
今、SLがポー!して去りました…🤣

某漫画で、米粒一粒ずつ選別して、大きさをそろえて炊いた白飯の話を思い出しました。
心を尽くすって…やっぱ根気⁈😂

AAD
2023/11/05
ID:ia/26sfosBA

私も同じ症状に悩まされていた時がありました。私の場合は、ストレス性の胃炎と食道炎でしたよ…あと酒の飲み過ぎ。
寝ゲロして息が出来なくなって死ぬかと思った、ヤバイ、寝ゲロヤバイまじヤバイ。笑

はなさんの嘔吐は何種類かパターンがありまして、原因がわかれば対策はできます。IBD由来の嘔吐は、どうしてもね…病気は仕方ないと思ってますけど、出来れば吐く回数を減らしてあげたいですし。

そうそう、根気よく!美味しんぼのアレみたいに!!笑

蕪がうまい
2023/11/05
ID:xYSzaNRGkPw

おお…日頃の細やかな健康への気遣い&ケアがお猫様の…健康を支えているのですな…

しかし…たろさん…ええもん食べとりますな…
これから…どの道に進むのか…
美食パワーアップは…懐にひびきますな…

ところで…ウクレレという毛のないお猫様かいらっしゃいましたが…どなたのですかな?

AAD
2023/11/05
ID:ia/26sfosBA

たろさん、私が食べてるものを食べたがるのです。刺身は割りと昔から食べてる。
蕪うま家も、海の漢の飯として、新鮮な魚をにゃん様に差し出しましょうよーー!!

ウクレレね。
私のです、毛の生えないおキャット様。
HIKENAIDESUKEDONE❤️

su-nya
2023/11/05
ID:/m66hT2hzj6

姐さん、わんこそばスタイルで食べたら
吐かなくなったりせんのやろうか?

今晩は。

吐く頻度が少なくなっただけでも体への負担は少なくなってそうですよね。

たろさん、食に関心が無いのでしょうか?

私は暴食をしているつもりは無いけれど、
暴飲している自覚はあるせいか胃が張ってる気がします💦

ちょこっと摂生します🥲

AAD
2023/11/05
ID:ia/26sfosBA

それがさ、わんこそばスタイルで一粒ずつ皿に入れて食べさせても、最後の一粒を食べ終えたら吐くのですわ。笑

たろさんは、ネオフィリアですね。
新しいものは物珍しいのか食べるけど、同じものを食べ続ける事がないタイプ。しかも、ローテーションも効かない。どないやねん。

野菜ー、野菜いっぱい食べましょう!
私?私は野菜嫌いやからあんまり食べない!

猫又三郎
2023/11/05
ID:JOYVsMArVx6

うちの嫁には痩せる鍼灸が必要か?!😅💧

そんなに食べてないのに太るのは運動不足なのでしょうかねぇ。。。

AAD
2023/11/05
ID:ia/26sfosBA

痩せるツボとか圧しまくれば、カリンたんはげっそりしてしまうのだ!!!(ヽ´ω`)

食べてないのに太る、のは、代謝の問題よ。
うちの友人は、自分では『食べてない』って言うてるけど、実は結構なカロリーと糖質を摂取してるのよ、そーゆー場合。
私が太れないのも、すぐお腹下す体質のせいもあると思うの。好き嫌いも多いし。
血糖値上がりにくい体質。

ねこザイル
2023/11/06
ID:cb8o1GNTHZo

たろさんの飽きるに効くツボは無いですかねえ。

そんなに飽き性なのに何故大きいのだ、たろさん!

AAD
2023/11/06
ID:ia/26sfosBA

食欲は凄ーーーーくあるんで困るんです…
……(´・ω・`)あれ嫌これ嫌で食べないだけで。
ちゅーるをからめても、ちゅーるだけ舐め取る天才ぶり。うちの子天才やーーーー!!

でも体重はかなり減りましたよーMAXから1キロは減ったと思います…

はなきっちゃん
2023/11/16
ID:4s7lf96NBPQ

こんにちは!

はなさんに液体酵素の効果絶大ですね✨
嘔吐が4、5日に1回まで減ったなんて羨ましい〜!!
AADさんの愛と努力だと思います✨

ハナ吉は8月〜は、吐いた日だけステロイドを飲ませています。
10月は計16回(^^;;
よろしくない回数ですが、食欲、体重減はないです😊
寒くなって鼻詰まりと緑鼻水飛ばしが増えてきました😅
マッサージやってみますね❣️

AAD
2023/11/16
ID:ia/26sfosBA

アルティジャーノは特に、他の液体酵素よりも酸っぱくないので、ウェットに混ぜても食べやすいと思います。
アルティジャーノの効果かどうかは分かりませんが、時間たってから未消化物を吐く事はなくなりましたよー。

これから温度が下がってくるので、マッサージはおすすめです!
ぺったん ぺったん したユーザ
AADさんの最近の日記

ネ兄ネ申火暴言延ウ元ハ王版爺婆

4月1日 祝神爆誕完全版 爺ロードベリアル.ワグナー 婆ロードベリアル.カリスト 14歳 Cu ocazia acestei zile speciale îţi urez toa...

2025/04/01 264 4 37

ネ兄ネ申火暴言延ウ元ハ王版

3月20日 祝神爆誕完全版猫田琥崙悌順二歳。神秘。 出会った時はとてもとても小さかった。 …ので、いつまでも小さい気がしてずっと子猫のように思えてしまいます。 2歳ですっ...

2025/03/20 227 8 46

自動ログインが切れたら最後

パスワード分からなくてログイン出来ない伝説 普段は自動ログイン状態ですので良いのですけどね、定期的にね、弾き出されますやんか、ネコジルシさん…パスワードね、覚えてないんすわ笑 私のスマ...

2025/03/09 268 8 51

猫と猫ジャナイ画像を交互に貼るじゃない?

パケ買いしたチョコ 猫 鉱石スイーツ 猫(猫) 深淵の昏闇より這い出し焔を灯し、 魔華を捧げよ混沌の華

2025/03/02 167 6 41

猫の日(仮)

猫の日(偽)です。 セーフでもアウトでもない、滑り込みデッドボールです。 2月23日は、『にゃんにゃんみゃん』で猫の日です。 もう一度言います猫の日です。神秘! いつも...

2025/02/23 172 5 42

命を繋ぐ強制給餌は大事

お早う御座いません今晩は 知り合いが、ガリガリの外猫さんをみかねて保護したので、給餌に必要な道具や高栄養パウダーを届けて参りました。 強制給餌は消化出来ないから逆効果だとおっしゃっていた方もお...

2025/02/18 369 9 47

平和がぃっッちばぁあぁ~んザマス

みなみな様ウォ久しぶりぃ~ヌ💕でございまセンチメータァール ァータクシ、ウォ仕事バリバリ忙し~ィ突き上げネェゼでしたのでウォりますキャラリァ夫人、もぉ~ゥ日記を書き上げたりザマスとか、ィィ~ネぺった...

2025/02/09 254 8 45

遠雷を奏でる

遠いようで 確実に近づく音の気配 最近『老い』を感じるようになりました。 私の、もそうですが、猫の。 はなたろ姉弟も4月で14歳になる訳でして、色々な事で、『年とったな…』と思う毎日です。...

2025/01/26 178 4 41

Šťastný Nový Rok!

10日までは明けましておめでとうを言っても大丈夫とか何とかおばぁちゃんが昔言うてた気がするのですが気付いたらその10日すら過ぎ去りし日々を懐かしみそう僕らは歩いて行くんだLa La La振り向かずに ...

2025/01/12 221 10 47

猫と漢方2024総集編

今年の年末もくっっそ忙しいワタクシですが、何とか11連勤だけで済みそうです有難うございます有難うございます。 2024年も、我が家のおキャット様は、漢方と共にあった1年でした。 少しで...

2024/12/22 271 6 53