新しい家族をお迎えしました( ´∀`)💕
7月末に生まれ、8月末に保護された
三毛さんの姉妹🐱🐱
おとなしくておっとりめだけど、大食いのまつりと
活発でびえぇぇぇと大声で鳴くかぐらです

先住ハクヒリオウ兄弟と
おはぎもなか姉妹はどのようにして
ふたりを迎えるのか...
常にみんにゃの真ん中にいる
ハクヒ(白黒男子2才🐱)の動向にかかっているのでは✨
ビビりさんたち(リオウ+もなか)はどうだろう🤔
と見守り開始。

・・・(๑>᎑<๑)و ヨッシャ
ハクヒとおチビふたりの出会いは
あまりに自然で
『まずはとりあえず挨拶だよね~🐱』
みたいなノリでハクヒはふたりを迎えたのでした。
ちびさんたちよ、彼は優しいんだぞ🤭
2、3日で慣れてきたふたりは活動開始✨
ハクヒのお父さん魂にも火がつきます🔥

ときには見守り
ときには優しく教える✨
立派なお父さんの背中を見た気がする...
さて。
その頃、もうひとりのお兄さんは...
ビビりのため、不覚にも初日は遅れをとり、
石像のように固まったり、隠れて覗いてたり...

お姉さま方は...
ちょいちょい様子を見に行くものの
まだ少し距離をとっている。
自分たちもハクリオに迎えてもらったこと
すっかり忘れてんだろうな。。(´∀`;)

そんなこんなで、無事(?)
6にゃん家族となりましたてんてん家
とっても賑やかで楽しい毎日の予感( ´∀`)
だいぶ寒くなりましたね❄️
みなさま、みにゃさまお体ご自愛くださいませ。
お付き合い頂きありがとうございました🙇
最近のコメント