ゴマ子

愛知県 50代 女性 ブロック ミュート

縁があった沢山の猫と暮らしています。 子猫、老猫、障害猫など来た経緯や家庭内野良など個性も様々ですが、元気でいてくれたらそれでいいです。

日記検索

最近のコメント

今年もよろしくお願いします てくちゃん さん
今年もよろしくお願いします ももさくらとら さん
今年もよろしくお願いします ハッピー神無月 さん
大晦日ですね ゴマ子 さん
大晦日ですね ハッピー神無月 さん
大晦日ですね ゴマ子 さん
大晦日ですね ゴマ子 さん

My Cats(19)

}
フク

フク


}
シロ

シロ


}
ミー

ミー


}
シロさん

シロさん


}
茶でびん

茶でびん


もっと見る

ゴマ子さんのホーム
ネコジルシ

猫の死
2023年12月7日(木) 644 / 12


今日の日記は不快なものかもしれません。すみません。





5日になった深夜から早朝に我が家の良が旅立ってしまいました。



朝起きて良を探したら、玄関の土間で亡くなっていました。




腎臓病末期、先週の木曜日に診断されて1週間持ちませんでした。




通院も結局捕まえれた木曜日だけしか行けませんでした。




結局、私は治療をすることが出来ませんでした。




そして私の中にはいろんな気持ちもありました。




無理やり追いかけて格闘して捕まえて病院に行って、良が望んでいないことをすることが良の為なのか?




腎臓病末期の良に無理やり治療をして、少し延命になることを、良は喜ぶのだろうか?





自分が良にしてあげたい事は、良が長生きすることより良の望むこと・・・そんな気持ちもありました。





私のしたことは、猫を飼っている人、保護している人、猫のボランティアをしている人からすれば、なんて無責任な飼い主なのか!と思われ、お叱りを受けることかもしれません。




否定はしません。





実際に継続治療しなかったのですから・・・





この先、我が家の猫たちが病気になっても良と同じように治療ができない子がいると思います。



人馴れ、病院馴れしていない子が大半なので、その可能性は十分にあります。




良もまた人より猫が好きな子で、家にいても触られる事が嫌いでした。




最後の1週間弱の時間、ほぼ寝てばかりでしたが、大好きなとらじろうが鳴けば一生懸命歩いて追いかける日々は変わりませんでした。




良は飼い主との時間より、猫たちとの変わらない生活を望み、最後まで貫きました。



亡くなる日もヨロヨロ歩き、必死でとらじろうの後を追いかけ、一緒に寝ていました。



飼い主は無力で、良にとって生きる希望にはなれませんでした。



それが悲しい訳ではないのです。




我が家は群れのような家で猫が猫に依存している子も多いです。



飼い主はただそんな猫たちの猫たちが望む生活を維持するため、見守るために存在しています。



飼い主ではなく、共同生活をする仲間なのかもしれません。






私は正直、良がこんなに早く逝ってしまうなんて思ってみませんでした。



言い方は悪いけど、もう少し弱り捕まえやすくなるとも思っていました。



一度捕まった良は私を警戒していました。






良は6日お寺さんが迎えに来てくれて、火葬が終わった連絡も頂きました。



返骨をお願いしているので、すぐに帰ってきます。




私の考え、決断などご理解頂けない方もお見えだと思います。



飼い主失格と思われる方がお見えになるかもしれません。




日記を読まれてご不快になられた方がいらっしゃいましたら、申し訳ありませんでした。





毎回見送るたびに、命の終え方を考えます。



旅立った子たちが望んだ最後を選んであげれただろうか・・・


私のエゴではなく、猫自身の望んだ最後を間違えずに気づいてあげれただろうか・・・




良がいないのが未だ信じられないですし、いつも猫団子の中心だったので、猫たちもあいつ何処に行ったのかな?と思っているようです。


今は亡きシロさんに付いて我が家の庭に現れたのが9年前。


生後4ヶ月の子猫でした。



まさか腎臓病のかりんより先に逝くとは・・・先月まで普通に暮らしていただけに、中々頭の中で切り替えれません。




日々の猫たちとの生活、猫たちにとって後悔がない生活をこれからも続けていけたら・・・と思っています。






        






        






        






        





我が家の巨猫はいなくなってしまいました。




良くん、一度でも抱っこしてみたかったな。




我が家へ来てくれて、ありがとう。






81 ぺったん にゃんメイ にゃんメイ むーんたん むーんたん スコ丸 スコ丸 てんてる てんてる Feyfey Feyfey yuママ yuママ シバチカ シバチカ ろろ助 ろろ助 シミ シミ ミントノリ ミントノリ もんちゃんと双子猫 もんちゃんと双子猫 ぷりん3343 ぷりん3343 きーにゃん( ̄ー ̄)ノ きーにゃん( ̄ー ̄)ノ ミドリとナギサ ミドリとナギサ
ぺったん ぺったん したユーザ

にゃんメイ 2024/02/17

むーんたん 2023/12/25

スコ丸 2023/12/14

てんてる 2023/12/14

Feyfey 2023/12/14

yuママ 2023/12/13

シバチカ 2023/12/13

ろろ助 2023/12/12

シミ 2023/12/12

ミントノリ 2023/12/12

ぷりん3343 2023/12/11

バーマン 2023/12/10

T・N 2023/12/10

中村屋 2023/12/08

まみまま 2023/12/08

neco猫 2023/12/08

シモチャン 2023/12/08

zukko1228 2023/12/08

AAD 2023/12/08

NEKOの家の主 2023/12/08

amazarashi 2023/12/07

ラキシア 2023/12/07

でんたく 2023/12/07

猫坊 2023/12/07

お祭り小僧 2023/12/07

ともママ 2023/12/07

ももこ5 2023/12/07

栗太猫 2023/12/07

ひめいぴー 2023/12/07

tugu 2023/12/07

岡町子 2023/12/07

下僕1号 2023/12/07

うめまさ 2023/12/07

ネコフロ 2023/12/07

チャムりん 2023/12/07

fuu2011 2023/12/07

黒猫うめ 2023/12/07

でぶちゃん 2023/12/07

Kano. 2023/12/07

ちょろも 2023/12/07

あめちゃ 2023/12/07

もんきち2 2023/12/07

GX 2023/12/07

su-nya 2023/12/07

ありさ39 2023/12/07

メグミ 2023/12/07

zinque 2023/12/07

たあしゃ 2023/12/07

Alice* 2023/12/07

nekonoron 2023/12/07

シエリー 2023/12/07

Fみぃ 2023/12/07

健太郎 2023/12/07

おまがり 2023/12/07

ちゃーた 2023/12/07

keshi 2023/12/07

鼻たぼ 2023/12/07

フクベ 2023/12/07

にゃるる 2023/12/07

さりぱぱ 2023/12/07

ねこザイル 2023/12/07

てくちゃん 2023/12/07

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ゴマ子さんの最近の日記

ただダラダラと書く

気づけば2月も後半( ゚д゚) 時間が過ぎるのが早いです。 最近多頭飼いの我が家に行政から毎年恒例のアンケートが送られてきました。 飼育数の確認や困ってることなどを書いて送ります。 ...

2025/02/21 173 0 43

今年もよろしくお願いします

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 早いもので年が明けてからはや6日。 主人は昨日から仕事はじめ、私は不定期な仕事ですが、今日が仕事はじめです。 ...

2025/01/06 221 6 46

大晦日ですね

あっという間に大晦日になりました。 皆さま、今年はどんな年でしたか? 我が家は猫たちの看取りが7匹ありました。 12月にも1匹、承太郎を見送りました。 看取るのは楽しい事ではないし、嬉...

2024/12/31 182 8 44

執着か愛情か

我が家は超多頭飼いの家です。 いまは少なくなり、24匹おります。しかし、習慣と言いますか、猫が減っているのに見切り品フードを見てしまうと買ってしまうのです・・・ ちゃんと在庫を片付けないた...

2024/12/13 272 4 48

70匹目の看取り

11月12日の深夜、我が家のとらじろうが亡くなりました。 15歳の我が家の最高齢でした。 今年に入り少しずつ腎臓が悪くなっていき、体重も減っていきました。 病院が嫌いで、本当はもっと...

2024/11/15 380 12 64

もうすぐ10月

時間が過ぎるのが早いです。 自分が元気な方なのかわからないですけど、退院してから1週間ぐらいは階段を上がるのも手摺りを掴み・・・ さらに1週間後には手摺りは掴まなくなったものの、フウフ...

2024/09/28 328 4 54

病院から、おはようございます

すごくお久しぶりな日記になりました。 3月に日記を書いて以来、ネコジルシに伺うことも減ってしまいました。 最後に日記を書いてから、あまりにも色んなことがありました。 ...

2024/08/12 553 20 88

お酒が呑めたらな

私はお酒が呑めません。 だからいつでもシラフ。 イヤなことを一時でも忘れることができるなら、心が少しは楽なのだろうか。 松五郎、あさって断脚 先...

2024/03/19 488 6 61

人生で1番・・・

めんどくさい・・・ 疲れる・・・ 毎日猫たちに言ってる気がします。 最近思うこと 人生で1番束縛されている・・・ 猫に・・・ ...

2024/03/11 351 4 52

譲渡会へ行ってきました

今日は私と主人が珍しく祝日休みでした。 普段は平日休みなので何かイベントがあっても行くことはできません。 仮に私だけ休みだったとしても、車の運転が出来ないので駅近くな所ではないと行...

2024/02/23 410 4 53