先の日記では沢山のコメント有難うございました。
相手には1円も持って行かれてませんが、
もしやと不安になったり、過去の書類を探したり、
ネットを見漁った眼精疲労でホットアイマスク2枚使ったりと微妙にマイナスな気分です😑
でも、ネコジの日記に書いた事で他ユーザー様が
こんな詐欺もあるって事を知り、
もし同じ様な電話がかかってきても
「滋賀のバカが騒いでたヤツやな!」と被害に遭わなければきっとプラスに転じる事でしょう😏
(全員が関西弁喋ってるとは思ってないですよ、ハイ✋)
さて、以下は週末なので山日記となります。
タイトル通りの猫無しです🙇♀
今週のお山は飽きる程登っている赤坂山。
当初は別の山の予定だったのですが、
麓のメタセコイア並木が見頃とニュースや新聞記事が出てたので。
過去に同時期のメタセコイア並木の写真を載せた事はあるものの、何か微妙だったんですよね…😓
んなもんで今回、リベンジしてきました✨
赤坂山そのものはもう枯山になってて、
上の方は少し雪がありました。
![](/img/diary_image/user_148827/detail/diary_296119_2.jpg?h=a388b7a276ca69d8e931696eebc7e1ef)
昼に温度が上がればすぐ無くなりそうな量、
まだ積もるには早いかな?
山頂からの景色は霞んでてイマイチ💦
![](/img/diary_image/user_148827/detail/diary_296119_1.jpg?h=a388b7a276ca69d8e931696eebc7e1ef)
スッキリ晴れてたら雪の白山が見える事もあるんですけどね、残念😔
そして今回のお茶休憩☕🥯は
数日前にネコジの日記で見かけた物が
行きに寄ったコンビニで売っていたので。
ジャジャーン🎶
![](/img/diary_image/user_148827/detail/diary_296119_3.jpg?h=a388b7a276ca69d8e931696eebc7e1ef)
「ドリンクやないかーいっ!」という総方向からのツッコミはヌルッとすり抜けますよ(笑)
いや、だってさ。裏に書いてあるんだけど
非常にデリケートな高級品種で栽培がむずかしく
『幻の果実』と言われてる希少果実。なんですよ?
滋賀にまでなかなか果実では来ないです🥲
新幹線効果で小浜(福井)まで来たらワンチャン食べれるかな?
山を下りてからメタセコイア並木へ。
前の日記とほぼ同時期のメタセコイアですが
この違い!
ではでは、どうぞ✨
![](/img/diary_image/user_148827/detail/diary_296119_4.jpg?h=a388b7a276ca69d8e931696eebc7e1ef)
ドーーン🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲
今が見頃のメタセコイア並木です。
葉の密度が違います。モリモリしてます😁
![](/img/diary_image/user_148827/detail/diary_296119_5.jpg?h=a388b7a276ca69d8e931696eebc7e1ef)
人も多くてしんどかったけど、撮れて良かった😊
新緑の季節も夏の生い茂ってる感じも冬の霧氷も
どの景色も良いけど人気があるのはやはり紅葉シーズンですね😃
この景色を楽しめるのも一週間程度。
クリスマス前には雪山になってるかな?
本日もお立ち寄り頂き有難うございました🙇♀
最近のコメント