zinque

宮城県 58歳 男性

猫との会話のような5コママンガのような日記を目指しています。見て、笑っていただけると幸いです。お友達登録、是非お願い致します

日記検索

My Cats(10)

}
十五夜(いさよ)

十五夜(いさよ)


}
紬


}
玲菜

玲菜


}
千春

千春


}
金時

金時


もっと見る

zinqueさんのホーム
ネコジルシ

フードジプシーです。
2023年12月20日(水) 301 / 2




紬「なにそれ?お父さん」

今日は、真面目な話。

僕は昔、ペット用品問屋に勤めていました。いろんなフードや用品を見てきました。

夜間、誰もいない倉庫に侵入する野良猫が、必ず2重になった袋を破って食べる某有名メーカーのドライフード(今も売ってます)。置き場所を変えても、必ずその品種を盗み食いする(一体、何が入ってるんだろう?強烈な香料?)

うちの会社は、返品商品の処理が適当
だったので、凹缶で返品された缶詰商品(プルトップ)が、何年も炎天下、極寒に放置されてるのに、全く膨らまない商品。意外と有名メーカーの殆どの商品は、消費期限を2〜3年過ぎても、中身は変わりませんでした。酸化防止剤って、どれだけ入ってるんですかねぇ。因みに、添加物不使用という、チョット高めの缶詰は、消費期限が来たらパンパンになりました。

会社で古い新聞記事を見つけて、それには某有名メーカーの猫缶を、赤ちゃんが食べて水俣病の症状が出たという、水銀混入の記事。当時は「何で水銀?酸化防止?」と、思っていましたが、そもそも魚の体の中に水銀っていうのは蓄積してるんですね。生物濃縮で、小さい魚を食べる大きい魚程、大量の水銀が蓄積する。それは分かるんですが、病状が出るほどの水銀が混入してたのは、チョット疑問ですね。

等など。あまりイロイロ暴露すると、混乱や不買が起きるので、もう止めます。メーカーも、僕の胸の中にしまっておきます(笑)

僕が勤めていたのは、携帯電話も普及してなかった大昔、ペットフードの価格崩壊が起きた頃(ホームセンターのオープンでドックフード10kg袋が780円セールしてたりした頃。因みに、原価割れです)

今はペットフード安全法という法律もあります。でも、どうしても成分表だけでは信用出来ないでいます。

話、逸れますが、猫砂でもチョット疑っています。ウチは、燃えるゴミで出す為に木の猫砂を選択していますが、あれって殆ど鉱物ですよね?何%木材なら「木の猫砂」と表記していいかという法律がないから、やりたい放題なんじゃないかと。

そういう流れって、ペットの商品は当たり前にあったりしてます。表記しなくて良い内容が、実はヤバいみたいな。

実際、猫にとって重要な糖質表記は、義務がないですよね。義務がない物は書かない。ということは、表記されていないものは、何が入ってるか分からないのです。なので、フードジプシーです。

最近、YouTubeで「くぅのキャットフード研究室」というチャンネルを見つけました。

大変細かく解りやすく説明されています。成分表から評価しているので、成分表自体が信用出来ない(正直、本当は何が入ってるか解らない。謳い文句が本当か信用出来ない)僕は、丸々信用は出来ませんが、参考にさせて頂いてます。意外と療養食なんか出してて信用しているメーカーが、一般に売ってる商品は、糖質高かったりしてビックリします。あぁ、マッチポンプなんだぁとか。
対抗してると思ってた商品が、実は販売元一緒だったり、いろいろ勉強になって面白いです。結構長い動画もありますが、見てしまいますね。




さよちゃん「どうでもいいけど、休みだからって寝てないでよ。オヤツ出してないでしょ?お父さん!」

あ・・・なんかさぁ〜肩痛くて動けないんだよね~お父さん。

なんか、奥さんも同じ症状で、同じような肩の痛みで酷いのですが、コレって例のワクチンの影響じゃないですかねぇ。酷いのです
17 ぺったん まみまま まみまま ぁぉ ぁぉ あめちゃ あめちゃ AAD AAD スコ丸 スコ丸 美國 美國 オノリキャップ オノリキャップ 金太先生 金太先生 チー&サチ チー&サチ メグミ メグミ にゃんたろ- にゃんたろ- ハッピー神無月 ハッピー神無月 ももさくらとら ももさくらとら ころころころっけ ころころころっけ
ぺったん ぺったん したユーザ

まみまま 2023/12/29

ぁぉ 2023/12/22

あめちゃ 2023/12/22

AAD 2023/12/21

スコ丸 2023/12/21

美國 2023/12/21

金太先生 2023/12/20

チー&サチ 2023/12/20

メグミ 2023/12/20

にゃんたろ- 2023/12/20

スケッチ 2023/12/20

ねこザイル 2023/12/20

nekonoron 2023/12/20

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(9件)

しらたま(ΦωΦ)
2023/04/05
ID:jFNjH4.OCYQ

gattinaさん
こんばんは(*^^*)
いつも楽しく読ませていただいています。
ブロックといえば…見に覚えのあるブロックは
なるほど〜と気にしないのですが、
先日ある方の日記にある方が私についてコメントしていてそれによって日記の方にブロックされてしまいました。日記の方のファンだったのでショックでした。

それから私にミュートされてるというコメントも読んだのですが、なんのことやら⁉️
酷い老眼なので文字がみっちりの難しい話題は読まないことが多いだけなのです(´・ω・`)

誤解を解けないままなのはモヤりますね〜。

gattina
2023/04/05
ID:QsgOvhtveDg

しらたまさん、こんにちは(^^)
楽しい日記ではありませんが(笑)、ありがとうございます

ここみたいな小さなサイトでのブロック、モヤることもありますね
付き合いもないのに、ブロックされているのを見つけたときの驚き_| ̄|○ il||li
私はブロックしなくてもスルーできる、そうじゃない方もかなりいるみたいですから…
コメを頂いて、ごくフツウにお返事差し上げたつもりなのに激おこ、大騒ぎ、
私をお嫌いな方が煽り、散々な思いをしたことがありますよ^^;
未だに理由がわからない…
ご自分から近づき、気に入らないとブロックされることが多いみたいですね、私の場合は
それでも平気で居座っています(笑)
Twitterの場合は、インフルエンサーに絡んで目立ちたい、かな?!

そもそもSNSって、付き合う相手を選べるものだと思うんですよ
気が向いた日記を読み、気が向いたらコメを入れる
自分のコメ、頂いたコメには、できる限り丁寧に、を心がけています
人さまの日記に入れたコメに、いきなり失礼にぶら下がられたら、キレますが(笑)
私もローガン、面倒くさくなり、目を通す日記は1割ほどに減っています^^;

無理をしない、マイペースでの利用がいいですよ♡

しらたま(ΦωΦ)
2023/04/06
ID:60sXXCvs8mU

gattinaさん
おはようございます(*^^*)
返信ありがとうございました。

まずは…誤字訂正⬇⬇⬇※老眼です(T_T)
ブロックといえば…身に覚えのあるブロックは
なるほど〜と気にしないのですが、…
⬆⬆⬆失礼しました💦

人さまの日記に入れたコメに、いきなり失礼にぶら下がられたら、キレますが(笑)
⬆⬆⬆私もやっちゃいました💦
今後は絶対しないように気を付けます。

誰にも相談できないままだったモヤモヤが
gattinaさんのお言葉で解消されました❤️

無理をしない、マイペースでの利用…✨
そうですよね〜、マイペースでネコジルシさんを
楽しみます‼️ ありがとうございます🥰

gattina
2023/04/06
ID:WFTsG30.2Gw

おはようございます(^^)

誤字?
何度も見直して、やっと見つけました^^;
私もローガン←カタカナだとスマート(笑)、細かいことは気にしません
内容が通じれば構わないと、誤字の多い私は思っています(≧▽≦)

ぶら下がりのコメは、日記の投稿者、ぶら下がる相手次第じゃないかな?!
初めての方に入れた真面目なコメに、見ず知らずの方がぶら下がって揶揄する…最低です
また、私から出向いたことがないのに、人さまの日記に入れたコメにしつこくぶら下がる…キレます(笑)
私もぶら下がったこと、ありますよ(^^)
日記の主も、コメの投稿者も長い付き合い、掛け合い漫才を繰り広げ、日記の主も楽しんでいた
こんなぶら下がりならOKだと思っています←自己満足?!(笑)
何ならよくて何ならダメ…線引きは難しく、やはり当事者同士の相性ではないでしょうか…
これは里親募集も同じこと

些細なことは気にしない、無理して付き合う必要は全くありませんよ
しらたまさんは、確か編み物がお上手でしたよね?!
ご自分のお好きなものを絡めて、日記あげてそこそこのお付き合いをする
中には長続きする方もいらっしゃるでしょう…
無理をしない、自然体、楽しむことを大切に
ふてぶてさは、私を見習ってください(笑)

gattina
2023/04/13
ID:cmxiBHK3m2c

ちょうど日記を書いていましたよ(^^)
どうぞ…ここでも、メッセでも構いません

gattina
2023/04/13
ID:cmxiBHK3m2c

しらたまさんは、SNS初心者かな?!
ザクッと読んでみたけど、運が悪かったみたい
変な人にあたられたみたいですね
Twitterはしょっちゅう、ここでもたまーにありますね
暇を持て余して、変な絡み方をする、特に男性が多いですよ…酔っぱらいもいるし
ことの発端の当人、広島の男性、なんとなくデジャヴかも?!(゜-゜)
長くいるので、いっぱい見ています(笑)

ま、あんまり深刻に考えないように…
深い意味はなく、自分の思うままにコメを入れているだけの場合もありますから
たまたま一致して、自分に向けられたのかな、って思っちゃうこともあります
いろいろあっても居座ったものがち
実際、だいぶ前にとんでもない赤っ恥をかいた方も、まだ平気で日記を書いていますよ(笑)

gattina
2023/04/13
ID:ebY90hnORXw

あ、ブロックしてもされても、ログアウトすれば見えますよ^^;
私をブロックした方、ログアウトして見たのか、同じ日に似た内容の日記をアップ←早い話、パクリ
でも本人、酔っぱらいだから私の日記だって気づいていない(笑)

心配だったら、今日のコメ、削除しても構いませんよ
私は鉄の記憶を誇ります、インプットしました(笑)

ネコが7ひき
2023/04/05
ID:k/KDqK/obE6

ちゃおです

おぉー、Yahoo JAPAN見れるようになりましたか!良かった良かった
筑波大学の無料VPNはもう結構歴史長いと思うけど、参加してるサーバーは色々なので、セキュリティリスクは意識しながらお使いになると良いと思います。

まだこちらは、外出先でもマスクの方がほとんどですね~

gattina
2023/04/05
ID:QsgOvhtveDg

7ひきさん、ちゃお(^O^)

さすがSEさん、よくご存知☆彡
以前から有名なBEARを使おうと思ったんだけど、筑波のって、登録ないじゃん?!
10年になるんだってね
スマホにもセッティングした…アプリは嫌だ
サーヴァーの素性が不明っていうのが不安だけど
日本だけ、使っても1日にわずか見るだけ、ヤフオクで買い物するわけじゃないから個人情報は送信しない、その都度切る、
大丈夫じゃないかな、って思ってるし、願ってる^^;

マスク外せの圧力があるんだって?!
自分のため、好きでやってるんだから、ほっといてくれ、って思うわ(-_-)
ぺったん ぺったん したユーザ
zinqueさんの最近の日記

まーくんの進捗

おい、キンキン。まーくん、重いって言ってないのか? 金時「え?枕じゃないの?テンピュールかと・・・」 どっから、そんな言葉覚えた? まーくん...

2025/05/12 106 2 15

ハル君、12歳(❌️11歳です)お誕生日おめでとう

ココで、重要な訂正が、ございます。ハル君の誕生日ですが、11歳のお祝いの間違いでした。ココに、ファンの皆様、関係者各位にお詫び申し上げまして、訂正致します。 ハル君〜 ハ...

2025/05/11 68 4 14

また、つまらぬものを作ってしまった

昨日は、半日仕事でした。僕の半日仕事は、昼夜逆転している生活なので、深夜に帰ってきます。 でね、お腹すぐじゃないですか。 作りましたよ、得意の麻婆。 うちの近所に、よく...

2025/05/10 98 0 13

ぱんおどご

ハル君 ガサガサ・・・・・ ハル「ん?この音!」 ハル君は、大のパン好き。パンの袋の音で、目がキラキラしちゃいます。良くないので、ちょこっとしか、...

2025/05/09 66 0 14

青根温泉に行ったのですが・・・

金時「・・・・・・・・・・・・・・」 金時「お父さん。何で、まーくんは白いんだ?」 しゃねべっちゃ、そだごと。ねでんだがら、さぬかまねでおげ。 ...

2025/05/05 122 0 18

まーくん、行儀悪い

まーくん ましろ「何だ?お父さん」 お父さんがご飯食ってる時、何でテーブル上がってオカズ盗もうとするのさ。ご飯やってるでしょ?行儀悪い。何回も何回も何回も!大きな声出されるま...

2025/04/29 135 2 14

昨日の続き。お風呂編

昨日泊まったのは、福島県の磐梯熱海温泉「萩姫の湯 栄楽館」でした。 お食事等は、昨日「友のみ」で公開しましたが、今回お邪魔したお部屋は、客室露天風呂のある「豊富LUXE」の106TANOSHII...

2025/04/27 104 0 18

明日、お出かけします。

お父さん、また何かしてる 昨日の事ですが、エンジンの真ん中辺で、カシャカシャいってて、これ、オルタネーター(発電機)だったら、厄介だなと交換しました。部品は、Amaz...

2025/04/24 172 2 12

のどかです

外には、沢山の小鳥が、それぞれの鳴き声を奏でています。 最近まで、野鳥はスズメしかいないと思っていた、鳴き声がそれぞれ違う事を知らなかった僕は、変わった声を聞くとキョロキョロしてい...

2025/04/21 85 0 9

認知?

ましろ「おぉ、ココに胡麻団子が。ムシャムシャ」 まーくん!それ、金時君だよ! 今年で17歳になるまーくんこと、ましろさん。 最近、早朝の夜鳴き?が酷いんです。近所に聞こ...

2025/04/16 132 2 15