10年に一度の寒波到来と言う事で雪で大変な地方もあるようですね。
大雪になったところのみなさんお見舞い申し上げます。
雪下ろしなどくれぐれもご注意くださいね。
幸いにも山陰は、当初の予想を裏切り、雪の影響は少なかったように思います。
もちろん山間部では、結構降った所もあったようですが、予想よりはずいぶんと少なかった感じです。
私達が住む松江市でも、路面の凍結はありますが、うっすらと白くはなっていますが、積雪はほとんどありません。
明日以降は気温も上がるらしくて、暖かな年末年始となる予報でした。
ところで、今日は12月23日で明日は24日と言う事で、世間ではクリスマス一色となっています。
まあ、我が家の信仰は取り合えずは仏教ですので、クリスマスは関係無いと言えば関係なんですよね。
そう言う意味では、日本人の98.9%の人が関係無いんです。
※2020年の文化庁の調査によると、日本では神道系が48.5%、仏教系が46.4%、キリスト教系が1.1%、諸教4.0%だそうです。
まあ、それはそれことで八百万の神様の住む日本ですのでキリストさんもOKって事でなんでしょうね。

【ん~どうも黒猫には似合わない】
ジル君にコスプレをお願いしたのですが、黒猫にクリスマスのコスプレは似合わないようです。
セナちゃんにお願いしようとしたのですが・・・歳とったせいでしょうか、年々セナちゃんは気難しくなって来て、協力的では無くなって来ました。この方面はもっぱらジル君任せで、最近はいつもあったかな「猫の巣」に引き籠っています。

【「鳥の巣」じゃない「猫の巣」です】
もちろん、内部はヒーター付です。冬の間セナちゃんは、この猫の巣が主な居場所となっております。
明日はクリスマス・イブですね。
TVやラジオからクリスマス・ソングが流れて来ますね。
みなさんはどんなクリスマス・ソングが好きですか?
まあ、定番的には山下達郎の「クリスマスイブ」でしょうけど、私は稲垣潤一の「クリスマスがキャロルの頃」が好きですね。
それと、いまのこの時期に忘れてはならないのが、ジョン・レノンの「 Happy Xmas (War Is Over)」ですね。
ではでは、みなさんも良いクリスマスを迎えられます様に・・・
お祈りしています・・合掌<<<<違うニャン♪

【メリークリスマス、ニャン♪】
最近のコメント