うにくるが去年食べた
お蕎麦屋さんの中から
オススメのお店を
ご紹介していきますにゃあ🎶
[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] まずは松本市、
『そば処 なご味』さん。
『ざるそば(大盛)』(1200円)
『つけ鴨そば』(1490円)。

[くる] キシャーーー!!
[うに] もう見た目だけで
絶対美味しいってわかる、
キレイなお蕎麦😆
松本奈川産のお蕎麦を
自家製粉して外二
(そば粉10つなぎ2)で
打ってますにゃ😊
そしておつゆの
お出汁が本当に美味しい😆
鴨つけそばも、
鴨から良い出汁が出てますにゃ🎶
さらに、なご味さんは、、
ご兄弟でお店をきりもりしてて、
弟さんがお蕎麦を、、
お兄さんはラーメンを
担当してるんですにゃ😊
『チャーシューメン』(1150円)。

[くる] ピギーーー!!
[うに] ガツンと煮干しを感じるのに、
生臭くなく、上品な日本料理を
食べてるような錯覚😆
まさに和風ラーメン😊
とにかく、なご味さんは、
お蕎麦もラーメンも
お出汁がスゴく良くて、
完成されてますにゃ😆
松本市の駅前や松本城からは
ちょっと離れた住宅街の
中にひっそり隠れたお店……
何年か前に1度だけ、
地元テレビ番組に出てて、
リポーターさんに、
なぜもっと駅前のほうへ
店を出さないのかと問われ、
ちゃんと作ってたら、
もう今のところで手一杯💦
本当はテレビにも
出たくなかった💦
と、苦笑いされてましたにゃ🤣
商売一辺倒じゃなく、
控えめで、でも、
美味しいものを提供したいという
気構えを感じるご兄弟のお店😊
うにくるも小さな声で、
『絶対オススメ!!』
と言っておきますにゃ😂
[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] さあ、いよいよ、
最後にご紹介しますのは、
去年うにくるが訪れたなかで
いちばんオススメしたいお店😆
[くる] ドロドロドロドロ……( ≧∀≦)ノ
[うに] くるくる💧
ドラムロールのつもりかにゃ?💧
それじゃ怪談だにゃ💦
[くる] …………………!Σ( ̄□ ̄;)
[うに] 小諸市『そば処 江川』さん。

[くる] キシャーーー!!
[うに] 上田市にあった築100年の
養蚕農家の建物を移築。
10年かけて店主さん自ら
リノベーション😊

[うに] 田舎の
おじいちゃんおばあちゃんの
家へ遊びに来た気分😆
[くる] ウキウキーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] メニュー表は無くて、
2000円のコース料理のみ。

[うに] 小鉢の前菜、、
そばがき、煮物、
かき揚げと順番に出てきて、
その後、お蕎麦、蕎麦湯、
デザートとコーヒーまで
出てきますにゃ😊
とにかく、、
器も盛り付けも美しい😆
そしてどのお料理も繊細😆
高齢な店主さんにゃけど、
ワタシは詳しい経歴は
知らないにゃけど、、
絶対、懐石料理のご経験が
あると思いますにゃ!!
お蕎麦はモッチリした十割。
おつゆは本当に良い香りが
鼻を抜けていきますにゃ😆
ご存知のとおりワタシは、
いつもけっこう食べるにゃけど、
そんなワタシでも
充分満足できる内容😊
小食な方は、
食べきれないかも😅
これでお一人様2000円🎶
3000円~4000円ぐらいでも
不思議じゃない
コース料理ですにゃ!!
[くる] チャム……チャム………🎶
[うに] 金土日祝日のみ営業で
冬期は休業。
数量限定でお料理してるから
完全予約制。
……と、ハードル高いにゃけど、
是非オススメしたいお店ですにゃ🎶
[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] ……去年食べたお蕎麦屋さん、
紹介しきれなかった中にも
美味しいお店がいっぱい
ありましたにゃ😆
さあ、くるくる、
美味しいお蕎麦を求めて、
今年も旅立つにゃあ🎶
[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
今年も続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️特集!!信州でも珍しいお蕎麦
☘️もし、余命1日なら何処へ食べにゆく?
☘️MEGAドンキのピザをいただく
最近のコメント