残念ながら一度も会った事はないのですが
おじいちゃんは確か45才と若い時
物置で首吊り自殺をしてしまったそうです
寡黙で、とても子供に優しい方だったと
聞いてて、一度でいいから
「おじいちゃん」って呼びたかったな
新年に親のところへ行き
毎年恒例、おじいちゃんの写真に
「あけましておめでとう、今年も見守ってね、孫の息子も盆には見に行ってあげてね」
なんて、写真に向かって
話しかける私
そこで、ふと
おじいちゃんのモノクロ写真
段々と薄くなって顔も分からなくなってきたなぁと思って、写真館で復元を
頼もうよって親に打診したが
「高そうだから…」って
ここは現代の文明!iPhoneの出番!!
と、思い探したら
AI復元なるモノを見つけ
ものは試し!
なんと、おじいちゃんの
写真に色が戻り
優しい顔のおじいちゃんが蘇りました!

昔の人にしては
175センチほどの背の高さ
胸ポッケにはタバコを収めてる
スラックスの色もほんのり分かる!
おじいちゃんが、ちゃんと
微笑んでるのがわかる!!
今年最初に、嬉しい出来事でした。
おじいちゃん…
私のたった一人のおじいちゃんだったのに
会いたかった
また盆に、手作りのお萩を
持って行くからね!その時は
好きだったビールも一緒に
今年は持って行くよ!
それにしても
おじいちゃんが自殺したとき
物置を最初に調べたのは私の母なんだけど
その時は、物置が開かなかったんだって
でも。おばあちゃんが物置を開けたら
すんなり開いたんだって。
おじいちゃんなりに
見せないようにしてたのかなぁ…
って話をしてました。
コックさんだった
おじいちゃん
手料理食べてみたかった
って事で
新年今年も宜しくお願いします!
(猫なしですみません)
最近のコメント