
1月は毎年正月明けにお祝いです。
今年は既に誕生日は過ぎてしまいましたが、金曜日に記念日休暇なるものをとりました。
生誕祭といっても猫達ではなく、家内のですが。

コロナ禍の2021年以外は毎年二泊三日の温泉旅行でした。
今年からは控えめに一泊二日。
猫達には二日目の朝ご飯分まで置きご飯。
ポンド隊長の膀胱炎、ストルバイトの療養食の影響で他の子達も療養食になってます。

さて、向かったのは山形でも有数の豪雪地にある温泉。
途中、蕎麦でお腹を満たして来ました。
中部だと美味し国は三重県ですが、東北の美味し国は私的に山形県。
蕎麦もラーメンもお肉もお魚もフルーツもすべて美味しい。
そしてお酒も!
山形県には高畠ワイナリーや日本酒十四代もあるのです。
今年で東北在住10年目ですが、やはり蕎麦は山形が一番だと思います。

泊まった旅館は、肘折温泉の元河原湯温泉。
例年3メートルの積雪がある豪雪地ですが泊まった前日まで雪は積もってなかったようでした。
日本秘湯の会のお宿でしたので、お湯は最高でした。
14畳で国産ベッドに炬燵もあるお部屋でした。

料理もなかなか美味しくて、囲炉裏を囲んて楽しめました。料理の品数も多くて食べ切れないくらい。
山形新幹線が止まる新庄駅から送迎バスもあります。東北の温泉旅行を計画されてる方にオススメです。
帰路は大廻りして鳴子を抜けて15時過ぎに帰宅。
2日といっても猫達は30時間のお留守番でした。
最近のコメント