
ソファーにトイレシーツを履いて対策していたので毎回オシッコチェックが出来てそれはそれで助かる面もあったので良かったのですが・・・
夜も膀胱がモヨモヨして寝室で落ち着いて寝れない福ちゃんがリビングで毎晩寝ていたのでオシッコ対策に私も一緒にリビングで寝ていたら・・・
私が福ちゃんに付きっきりで寝室で寝ない日々が続いたのでお母さん命の夏ちゃんがストレスで毛を舐めすぎてモフモフの可愛い夏ちゃんの毛が禿げてしまいました・・・😢
↓私の腕枕で寛ぐ夏ちゃん💓

↓でも足の毛が禿げ・・・😢

福ちゃんが膀胱炎を繰り返す原因は、獣医さんで診てもらったらどうやら福ちゃん、他の猫ちゃんより尿道が細いらしく、福ちゃんのベスト体重より太ると更に尿道が細くなるので膀胱炎になりやすいのだそうで、年末よりダイエットに励み順調にダイエットも進み、膀胱炎もすっかり良くなりトイレも普通におトイレでする様にも戻ったのですが、夏ちゃんは一度舐める癖になると、ちょっとイラッとする事などがあるとまた同じ所を舐め続けている様で足の禿げちゃんを治すべく、カラーも超絶嫌がるため禿げ防止対策としてお洋服着衣となりました。😅
夏ちゃんはピタッとしたジャストサイズだとまたまた嫌がって七転八倒するのでちょっと大きめのサイズで身体にピタッとしないパンツ型のお洋服。
着替え用に足が隠れるスカートタイプのお洋服も買ったのだけれど、足の毛を舐める癖が直るまでパンツタイプを先に着せて・・・
でも一度着せてみたいのはフワフワチュールで足を隠してくれる可愛いワンピース👗💓
で、何故かこのワンピースをお洋服を嫌がらない茶太郎君が「今日だけ」着る羽目に😅笑
あぁ・・・男の子なのに超絶フワフワチュールワンピースが似合ってしまった茶太郎君🤣笑

パンツタイプのお洋服を着せられてピタッとサイズでは無いから発狂はしなかったけれど、ちょっと拗ねた夏ちゃん・・・
娘の旦那さんに抱っこをおねだりして癒してもらってました😅
娘の旦那さんは物静かで撫でる時も優しいので夏ちゃんにとってはオアシス✨🏝️💓
今日から暫く禿げが治るまで夏ちゃんはお洋服着衣で過ごします😅笑

最近のコメント