su-nya

滋賀県 40代 女性

2017.5.29生まれ(仮)の 兄妹猫の里親しています(*´▽`*) 兄妹と同時期に保護部屋にいた子が トライアル→返品で精神状態が不安定になった事から、これも何かのご縁と我が家で迎え入れ...

タグ

日記検索

My Cats(3)

}
ガスト・ティラミス

ガスト・ティラミス


}
丸亀マロン

丸亀マロン


}
ココス・クリームブリュレ

ココス・クリームブリュレ


もっと見る

su-nyaさんのホーム
ネコジルシ

ポカポカ/友達のニャンコ

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。

雪が降った!となっても2日もしたら融けてしまう滋賀県です。
はぁー、タイミングが合いません😣

翌日にはコート要らずなくらいのポカポカ陽気。

ニャンコ達も布団の中から窓辺に移動して
日ニャタぼっこ。




お日様、嬉しいね😊




ガスト兄さんは写真の都合上こんな感じですが、
本当はカーテンの裏地と表地の間に入って
個室サウナみたいにしてます。
(篭もりたい為に裾の縫合をバラされました)

ニャンコ達が窓際でマッタリする時間が増えてくると春も近し。でしょうか?





先日、お友達のニャンコさんが亡くなり、
本日お空に戻って行きました。

当時、大阪の二色浜の海岸沿いでTNRされた大人ニャンコさんが管理されてる状態で居たらしいのですが、そこに5匹の子猫が捨てられました。

パート仲間から電話がかかってきたけれど、
友達の所は既に猫がいてたので(ご主人の会社の門扉前に段ボールに入れて捨てられていた)
「どーしても、どーしても見つからない時だけ」
との話でお家に来た子です。

一番最後に残った子だから猫風邪の状態が良くなかったりで
病院に連れて行った時にはもう遅くて涙焼けも消えなくなってました。

幼少期の状態が影響したのか、
大人になっても男の子だけど体重は4キロ無かった。

我が家は男子ーズは5キロ超えてるし
お嬢さんでも4キロ超えてるから
会いに行くと小さくて脳がバグる!

うちのお嬢さんよりも軽い!小さい!




「テヘペロ」

亡くなる2日前に少し復調してお庭に出た時の写真。




(中外自由飼いではなく、元気な時は自宅敷地内だけハーネス着用して出てました。)

ネコジでも亡くなる数日前にちょっと体調が回復するって話を目にします。

最後の力を出して
もう大丈夫、有難う。って大切な人に伝えてるのかな?

先住さんが愛想なしの美ニャンコさんで、
チャイム鳴らさずに家に入ったらほんの一瞬見れる程度の子なのですが、

この子は猫カフェ出勤できるわー。ってくらい
愛想よし。
「やあ、やあ!いらっしゃい😺」とお膝に乗ってきてくれる子でした😊



この世にある絶対は
命あるものいつかは終りがある。
時間は巻き戻せない。だと
いつも言い聞かせています。


私にもうちのニャンコ達にもその時は必ず来る。
1日、1日を大切に過ごしたいと思います。



本日もお立ち寄り頂き有難うございました。
45 ぺったん さりぱぱ さりぱぱ でぶちゃん でぶちゃん ラキシア ラキシア メグミ メグミ ハッピー神無月 ハッピー神無月 ネコが7ひき ネコが7ひき zukko1228 zukko1228 とうりん とうりん ポワン ポワン にゃんたろ- にゃんたろ- gattina gattina AAD AAD リエアリー リエアリー もごもん。 もごもん。
ぺったん ぺったん したユーザ

さりぱぱ 2024/02/10

でぶちゃん 2024/02/05

ラキシア 2024/02/04

メグミ 2024/02/03

zukko1228 2024/02/03

とうりん 2024/02/03

ポワン 2024/02/03

にゃんたろ- 2024/02/03

gattina 2024/02/02

AAD 2024/02/02

リエアリー 2024/02/02

もごもん。 2024/02/02

ミントノリ 2024/02/02

もんきち2 2024/02/02

ともママ 2024/02/02

ひめいぴー 2024/02/02

てんてん94 2024/02/02

美國 2024/02/02

お祭り小僧 2024/02/02

Alice* 2024/02/02

下僕1号 2024/02/02

あめちゃ 2024/02/02

きゃう 2024/02/02

keshi 2024/02/02

Kano. 2024/02/02

NaKaki 2024/02/02

龍馬 2024/02/01

金太先生 2024/02/01

黒猫うめ 2024/02/01

てくちゃん 2024/02/01

健太郎 2024/02/01

ゴマ子 2024/02/01

ちゃーた 2024/02/01

ねこザイル 2024/02/01

Ozma 2024/02/01

グローグー 2024/02/01

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

ちびえみりん
2024/02/01
ID:i1Zp1zxe8e2

すーにゃねえさま今晩は🌛*゜

暖冬ですよねー🔅🔆
どうなんすかねー🔅🔆

中生きでしたっけ•́ω•̀)?
ロウソクの炎の最後の勢いを例えた人の○ぬ前の元気さ加減。
男の最期の陽当たり(*꒦ິ³꒦ີ)

南無南無(-人-)ナムナム…
幸せに暮らせよ
(-人-)ナムナム


生きていればいつか来るんですよね愛猫のシ
海外で20歳辺りの愛猫の死を見届けた次の日にロッキンチェアに亡くなってる飼い主発見とかあったみたいですけどボャッとしてすみません

愛猫のシの次の日に亡くなっていたみたいです
私の夢です。
でもちゃんと弔いたいです。

su-nya
2024/02/01
ID:R79EwYI5OZw

ちびえみりんさん

今晩は。

本当ですね、ちゃんと愛猫を看取ってから逝きたいですね。

次の日に亡くなったって
看取って安心したのでしょうかね?

飼い主が先になると残された老猫は行き場を無くすかもだからソレだけは避けたいですね。

ねこザイル
2024/02/01
ID:HT/GftP7qrY

こんばんは

お悔やみ申し上げます。
亡くなる前に回復したかのように元気になる。
いわゆるエンゼルタイムですね。
(人間にもあるようですね)
以前、心臓の悪い猫さんのお話を書かれていましたがこの子ですか?
なんだか岩合さんの写真集の一ページみたい😄
広いお庭でお散歩できて幸せな子ですね。

su-nya
2024/02/02
ID:R79EwYI5OZw

ねこザイルさん

そうです、桜は見れないかも。って言われたのにめっちゃ頑張ってくれたんです!

最初のうちは10日毎に水抜いてたらしいのですが、夏から投薬に変えてました。

前にゴミ出しの際にヌルっと出てしまって
お家が分からずにピャーピャー鳴いてた事があったらしく、
自分の家の認識をつけさせる為にお庭パトロールだけさせてたそうです。

うちみたいな狭小住宅と違って大きな庭がある家で(庭にもう一軒建てられる様に住所も2つある)蝶や虫さん追いかけてましたよ😊

ねこザイル
2024/02/02
ID:HT/GftP7qrY

10日ごとは猫さんもお友達も大変だったでしょうね。

いやいや💦
su-nya家が狭小なわけがない😂
我が家の何軒分?
私は畳1畳分でいいから芝生の完全防備の猫が出られるスペースが欲しいです😊
あ、やっぱり訂正…コンクリート希望。笑

su-nya
2024/02/02
ID:R79EwYI5OZw

うちの住宅地も、もっと山の上の方は200坪くらいあるらしいんですけど
下々は暮らすのでやっとの広さですよ(苦笑)

自然豊か過ぎると野生動物が彷徨くから
感染症の心配が出てくるし、なかなか難しいですね💦

きゃう
2024/02/02
ID:5rYsS0O9eLw

おはようございます。
ガスト兄、カーテンの裾をばらすなんて
自分流にアレンジできる子なのですね(ポジィティブ思考で😄
今DIYが流行っているから、
猫界隈で有名なインフルエンサーになれるかも!

人懐こくておうち猫カフェ店長さんのお友達のニャコさん、
天国でもきっと大人気なのでしょうね。

どんなにがんばっても長い短いの違いはあっても
必ず別れはくる…だからこそ流れるように過ごしている
毎日を大事にしていきたいですね。

su-nya
2024/02/02
ID:R79EwYI5OZw

きゃうさん

そうそう!何かね、ロジン鍋みたいになってます(笑)

子ニャンコの怪獣は可愛らしいけれど、
兄さん大きいから破壊力半端ないです😂

お膝に乗ってきても軽くて全然疲れない子で、
いっぱい撫で撫でさせてくれました。

健康だと思っていても急に心臓が悪くなったりとかも聞くし、毎年健康診断してても万全では無いんだろうけど

やれる事をやってなるべく長く健やかに暮らして欲しいですね。

AAD
2024/02/02
ID:ia/26sfosBA

先ずはお悔やみ申し上げます。
幸せそうな、良いお顔をしていますね。
うちの店に来るお客さんの猫さんも、21歳でこの間虹橋を駆け抜けて行かれました。毎日、白身魚の天ぷら食べてたよ。

マロン先輩…とお嬢…あれ、何かお嬢の顔の方がデカイ…気が、する、よ

su-nya
2024/02/02
ID:R79EwYI5OZw

AADさん

有難うございます。
結局は1年以上の闘病生活になったから
凄く良く頑張ってくれた親孝行の子です。
(飼い主本人もそう言ってました)

この子は捨てられてた所を管理してる人は
成猫の餌しか置かないらしくて捨てられた子猫達は大人猫に混じって必死でカリカリを食べて生き延びてたらしいです。

そのせいかガッツキ癖があってガッツキ食べては吐いてを繰り返していたのですが、
先住ちゃんが食べ物に無関心な上に食が細い子で
「そんなにガッツかんでも誰も取らへんで」って教えて少しずつマシになったそうです😊

マロンさんは体重は5キロあるけど筋肉質なせいかコンパクトなのです。
お嬢はね…なんか満ちミッチーなのよwww🤫
ぺったん ぺったん したユーザ
su-nyaさんの最近の日記

春よ、急がないで。(猫ナシ)

ネコジの皆様、みニャ様 こんにちは。 週末にうちの子記念日で日記をあげたので、 月曜日ですが先週のヤマジルシを💦(またか!) 先週は過去に登ろうと思って行ったら登山道の途中で通行止めにな...

10時間前 81 1 22

まごうことなき記念日。

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 本日3月28日は丸亀マロンさんの『うちの子記念日』我が家に来て丸7年となりました✨🎉✨ 丸亀マロンさんはお外で産まれた子なので 正確な誕生日は分からず、...

2025/03/28 172 6 42

少しでも痒みが減るように。

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 空気がめちゃんこ白い滋賀県です😭🤧 そして私、気付けば花粉症デビューから35周年の春を迎えました!くうぅ〜っ🤧🤧🤧🤧 辛い、辛いと言ってもどうにもな...

2025/03/27 264 2 41

たった一週間

ネコジの皆様、みニャ様 こんにちは。 月曜日ですが、先週のヤマジルシ💦 先週はお友達に頼まれて早春の花のアテンド。 ザゼンソウとキタヤマオウレンを見に行って来ました。 と、言っても...

2025/03/24 156 6 36

雨の日でも煌めいてる所は…

地獄絵図と化してましたよ…😭 ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 昨日、鳥羽水族館に行ってきました! と言うのも年明けに海の中道にいたリロ君が天に召されてしまって 国内の水族館で鳥羽...

2025/03/13 199 4 45

少し春が近付いた?

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 本日グズグズ小雨の滋賀県です🥲 いや~、天気予報では薄曇りってなってたんだけどなぁ…。 こんなだったら月曜日の快晴の時に山に行けば良かった😩 ...

2025/03/11 146 4 38

こそ練とか…

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 週末は汗だくになるくらい暖かかったのに、 明日はまた雪⛄️マークが出ている滋賀県です。 先週、予定していた山へ向かう途中、 ゲートまであと1キロを切っ...

2025/03/03 216 4 43

ほんの少しだけど歩いてます。

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 寒波襲来も落ち着いた滋賀県です。 先々週、体調不良の日記あげて 先週は猫の日に日記あげたから書いて無かったけど、体調回復してから山入ってました。 ...

2025/02/26 242 4 37

滑り込むぜーぃ!

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 雪⛄️の滋賀県です😭 明日の朝は30分早起きして雪かきしなくちゃいけないかな? さて、本日は222の猫の日。 何とか滑り込みで日記を書いてます💦 ...

2025/02/22 147 2 43

心身共に削られたけど少しずつ回復。

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 暫く日記をお休みしてしまいました🙇‍♀ 1月末から体調を崩し熱発、頭痛、関節痛、胃腸痛、悪寒、目眩、吐き気等。 一瞬インフルエンザかな?と思ったけど他人...

2025/02/17 320 4 51