白猫ゾッチャ

群馬県 59歳 女性

白とトラ、二人はニャアから生まれた兄妹(姉弟)です。虹の橋に行ってしまったニャアの後をついで、今日もゾッチャ家の平和を守ってくれてます。 2016年7月、大学構内に落ちていたチーが家族に加わりました...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(6)

}
ニャア

ニャア


}
チビトラ

チビトラ


}
なお

なお


}
チー

チー


}
白


もっと見る

白猫ゾッチャさんのホーム
ネコジルシ

にゃん祭り2024&塗り絵モデル白さん♪
2024年2月3日(土) 385 / 17

ホームセンター、カインズ。
群馬にはとてもたくさんあります!
県外にもたくさんあります!


2月26日まで「にゃん祭り2024」というカインズイベントが開催されています。
カインズアプリ会員になると猫カリカリやオヤツや爪研ぎ、キャットタワーなどの対象商品を一会計5,000円購入ごとに1000ポイントプレゼント。
1ポイント1円として使えるので、実質2割引よ😆
今日は箱シーバ(シーバデュオ)が税込298円でした。
このところの値上げで300円切ることがあまりなくなったのよねー。
2割引で換算すると一箱240円ほど。
絶対安い!ってことで箱シーバ17個買ってきましたとも。
最高5000ポイントまで還元されるから25,000円のキャットタワー買ったら5000ポイント戻ってくる!
ひゃ〜

まあ、宣伝はさておき。(他SNS投稿は2月1日以降ならOKと許可済み)
カインズにはDIYスクエアといういろんなものを作るの大好きな人が集うSNSがあります。
ゾッチャもいろんなカインズワークショップに参加して、カインズDIYスクエアにも参加してます。
本日は「ちゅ〜るBOX」を作ってきました。
たっぷりちゅ〜るが入るわよ。
別に専用の箱がなくてもいいんだけど、そこは作りたい心というものなのです。


カインズのにゃん祭りイベント、店舗によってスタンプラリーがあって景品がもらえたり〜。
猫塗り絵をサービスカウンターでもらって色塗りをして応募すると何か当たるとかあるんです。


今回、その塗り絵のモデルに白が選ばれました!
じゃ〜ん!
カインズスクエアでは28'sガーデンというハンネ使ってます♪
「ニャアの庭」です。
「庭の庭」ではありません〜

猫写にも出したような気もするけど、この写真が応募した写真です😆


白さん〜ニャーーー!
塗り絵になると線がよくわからなくて、大人の塗り絵となっております。
想像を膨らませてオリジナルニャンコにしてください❣️

もしお近くのカインズに行って、にゃん祭り2024開催店舗でしたら、ぜひ塗り絵もよろしくお願いしますm(_ _)m
サービスカウンターで配ってるそうです😆


白さん、こう見えてモデルは初めてじゃないんです。
まだ一歳の頃、ネコジルシで募集してたPSペット保険のモデルになったことがあります。

この写真です。
若いね〜可愛いわ〜💕
そんな白さんも今では御歳10歳。
事故にも遭わず、病気にもならずここまで頑張ってきました。

これからもマダムキラーとして、ご近所のマダムとうまくお付き合いしつつ〜(最近はほぼ出かけなくなったけど)、宅配便やヤクルトさんや牛乳屋さんの担当のお姉様方のお接待係をよろしくね、白さん♪
54 ぺったん たまごじぞー たまごじぞー バーマン バーマン Feyfey Feyfey ねこぎ ねこぎ ぷりん3343 ぷりん3343 みきてぃ1号 みきてぃ1号 にゃるる にゃるる あめちゃ あめちゃ 美國 美國 心&美々 心&美々 さるりん さるりん とうりん とうりん T・N T・N tugu tugu
ぺったん ぺったん したユーザ

バーマン 2024/02/07

Feyfey 2024/02/06

ねこぎ 2024/02/06

ぷりん3343 2024/02/05

みきてぃ1号 2024/02/05

にゃるる 2024/02/05

あめちゃ 2024/02/05

美國 2024/02/05

心&美々 2024/02/05

さるりん 2024/02/05

とうりん 2024/02/04

T・N 2024/02/04

tugu 2024/02/04

猫坊 2024/02/04

よちよち 2024/02/04

AAD 2024/02/04

かしす 2024/02/04

ともママ 2024/02/04

n.にゃち 2024/02/04

ミントノリ 2024/02/04

やもり 2024/02/04

もんきち2 2024/02/04

はねるチャ 2024/02/04

龍馬 2024/02/04

てっつん 2024/02/04

金太先生 2024/02/03

ぽーん 2024/02/03

Alice* 2024/02/03

てんてん94 2024/02/03

にゃんたろ- 2024/02/03

お祭り小僧 2024/02/03

メグミ 2024/02/03

チャムりん 2024/02/03

さりぱぱ 2024/02/03

Kano. 2024/02/03

グローグー 2024/02/03

Ozma 2024/02/03

ちゃーた 2024/02/03

ゴマ子 2024/02/03

zukko1228 2024/02/03

ねこザイル 2024/02/03

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(18件)

にゃんたろ-
2017/11/27
ID:ILrvvjOlUbA

おはようございます🌼

講習受けて お茶があって 剪定もしてもらって~500円👛
充実の日曜日でしたね~(#^^#)
バラといえば 我が家も以前はバラのアーチがありました♪
綺麗・・というよりとげとげの花で香りはいいでしょ⤴
だから 花びら摘んでは怒られていました(笑)

このところ苗をいろいろ買ってくるのが楽しみです。
春になるとこんな花がさくのよね~・・・なんてワクワク(#^.^#)
咲くはず・・😅

あら・・🐄糞?
良質な白糞だけじゃ 足りませんでしたか?
もうちょっと頑張ってもらわなくちゃですね・・・ホリホリ😹

白猫ゾッチャ
2017/11/27
ID:fH70lnuu/J.

こんばんは。
為になって、しかも美味しい~楽しかったです。
う~む、花を散らすなら、茎からはさみで切ってくれる方が薔薇のためになるのに~(笑)
今のうちに苗を植えておくと春が来るのがさらに待ち遠しく、楽しみになりますよね。きっと咲きます!!
白糞だけじゃ足りないんですよ~
糞はいいけど、オチッコ同じところにされ続けると枯れちゃったりするんですって。ひやぁ~、ほかにもたくさん耕して、柔らかい場所をつくっておかねば。

みしゃ
2017/11/27
ID:8vtUHs/lUdE

良い講習会でしたね(*^_^*)
近ければ植木鉢を持ってすっ飛んで行くのに=3
お花を愛でて、大地の恵も頂いて素敵な1日でしたね~。

寄せ植えのセンスって何処から来るんでしょうね~。
見慣れたシクラメンも全然違って見えるもの。

白猫ゾッチャ
2017/11/27
ID:fH70lnuu/J.

こんばんは。
楽しかったです。
でもお友達と一緒、とか姉妹でとかで参加の方も多かったですよ。
ほんと近ければよかったのになぁ。
寄せ植え、色んな植物を実際に合わせてみるしかないのかな?
でもホームセンターとか行ってもなかなか組み合わせられないしね。難しいわ。
フラワーガーデン泉は花苗や寄せ植え担当の方も数人いるらしく、数があります。
富田英明さんのように有名な先生を招いて寄せ植え講習会があったりと、何も買わずに見に行くだけでも楽しいところです。(ちょっとお高めなので、見に行っては素敵な寄せ植えを探し出して、安~いお店で花苗を買って真似してるという( ^ω^)・・・

GoRoroku
2017/11/27
ID:22JcV2L3YAg

白猫ゾッチャ様

こんにちは~。(^^)

薔薇の講習会&素敵なお茶会に、参加されて、よかったですね~!(^^♪
めったにない機会ですものね~!

ツル薔薇の誘引方法とか、薔薇の剪定とか、我流でやってしまうものですが、
大変お勉強になりましたね~!

そしてそしてぇ~、反省会&お茶会には、手作りのシフォンケーキ(自家製のブルーベリージャムやラズベリージャムのせ)、コーヒー、それに、畑で採れた里芋のゆでたて+お手製の味噌のおやつまでセットなんて~!
素敵すぎます!🎶
お写真を拝見しても、よだれがでそう~!(´~`)💦💦💦
近かったら、すっ飛んで行って参加したいぐらいです!(>_<)


フラワーガーデン泉さんの、ガーデンシクラメンの寄せ植えのお写真で、紫の綺麗な葉が見えていますのは、コリウスでしょうか?綺麗な差し色でいいですね~!♪
ガーデンシクラメンは、寒さにも強いし、色々な種類もあり、小さくて、かわいいですものね~。
私はーリース状にして、ガーデンシクラメンに、ヒューケラ、パンジー、スイートアリッサムを植えていますよ~。

有意義な一日を過ごされて、本当によかったですね~!(^^)/~~~

白猫ゾッチャ
2017/11/27
ID:fH70lnuu/J.

こんばんは。
薔薇を購入してから三年目です。我流もまったくありません~
いまだに花の下の三枚葉の下で切る、くらいしか実践してないのでどんどん背丈が伸び放題でした。
アーチに至ってはツルをアーチに絡ませたものだから、アーチが持ち上げられて大変なことに。
ツルはアーチに沿わせてひもで縛ればいいんですね~。
素人には知らないことが多すぎます。

お茶会も良かったです。
薔薇の咲く庭を眺めながら、ティータイム(^^♪
自分の家でもできたらいいのに~と大きな夢を見せてもらいました。
リースの寄せ植えも可愛らしいですね。
今ある苗たちが庭に植えきったら、リースにも挑戦してみたいです♪
是非ハナジルシ日記で見せてください♡
それと、花びらが少し白くなってる赤いダリア、とっても綺麗です!
どこかで見かけたら、きっと連れて帰ってしまいそう( ̄▽ ̄)

あずもち
2017/11/27
ID:nOZU02OdscQ

花に囲まれ、ガーデンティーパーティとはなんと優雅な・・・・!(^◇^)
ケーキも昔はよく作ったけど、定年にでもなったらいーよね~~~こういうのも!
植物は育てるの苦手でも、勉強すればいいんだしね、何事もちゃれんじ❤
来年は薔薇がきれいに咲いてくれそうですね~~

茹でたサトイモはいつも塩で食べてたけどそうか、カラ味噌も試してみよう。
(子供仕様は、おかか醤油+マヨトッピング)

白猫ゾッチャ
2017/11/28
ID:fH70lnuu/J.

こんにちは。
たしかに昔、ケーキとか作った記憶が♪
道具も全部取っておいてあるけど、年とともにものぐさになってしまって。
いつか、きっと、また使うかな~って、棚を埋めております。
この春、ツル薔薇の見事な咲きっぷりにもっと薔薇を増やしたいという野望がわいてます。
里芋、おかか醤油マヨで食べたら美味しそう。
次にゆでたら、やってみようっと♪

ゆーちゃそ1101
2017/11/27
ID:HCZ9.04Eak.

こんばんは♪

薔薇の選定講習なんて初めて聞きました。
お花も奥が深いんですね。
プロ仕様の薔薇の咲く時が楽しみですね♪

美味しいものも満喫して幸せな時間でしたね(^◇^)
シフォンケーキがおいしそうで、さっき買いに走りました…お店は違うけど…(笑)

白猫ゾッチャ
2017/11/28
ID:fH70lnuu/J.

こんにちは。
大きな花屋さんとか、ホームセンターで植物の育て方講習会はあったりしますが、個人のお宅と薔薇の生産、管理をする方との企画って初めてかもです。
こじんまりと、アットホームに暖かい空気が心地よかったです。
シフォンケーキ、久ぶりに食べたけど、しっとりふわふわで美味しかったです♡

こてぷ
2017/11/27
ID:xOsDsG8ADZY

こんにちは。

何とも素敵で羨ましいお時間を過ごされたようですね♪
未だに場所がわかりません(笑)

私も本で剪定の仕方学びました。
やはりガッツリ切ってしまうので、大丈夫なのかしら?と思っていましたが、
翌春の枝の伸び方、花のつき方が違いましたよ!
なんだろう、最低限の枝にして栄養を蓄えられた反動で
ニョキニョキ!みたいな(笑)
春~夏の成長も著しいです。
来春のお花が楽しみですね♪

お茶会がこれまた素敵★
シフォンケーキもブルーベリーもラズベリーもコーヒーも里芋も
全部好きですよー(*´▽`)
あぁ、いいな~^^
それぞれに合わせたお皿も、細かい心遣いが嬉しいですね~✨

楽しい日記ありがとうございました^^*

白猫ゾッチャ
2017/11/28
ID:fH70lnuu/J.

こんにちは。
場所は前橋東整形外科の道路の南ですよン。
来春にオープンガーデンの日程がわかったら、日記に書きますよ。
見事な咲きっぷりに感動します。
剪定、最低限の枝にされた反動でにょきにょき、これなんですね!
たった1本しかない庭植えの薔薇をガッツリ切りました。
度胸がついたようです。
お茶会も素敵でした。
山田夫妻のお人柄の良さがにじみ出てます。
あんな夫婦になれたらいいなぁ~うちはガーデニングとか興味ない人だから、無理かなぁ~。

心&美々
2017/11/27
ID:Qh2Op/wO64Y

美味しい講習ですね^m^

私はこれまで庭のバラはある程度きれいな期間が過ぎたらできるだけ早めに花は切っていました。
ボールペンより細い枝は…
勉強になりました!!

お気に入りの薄ピンクのバラが今年は藤棚まで伸びたので、来年は少し短めに選定してもいいかな!?って思いました。

ありがとうございました。

白猫ゾッチャ
2017/11/28
ID:fH70lnuu/J.

こんにちは。
結構短く切っても薔薇の生命力は強いらしいです。
でも肥料もかなり必要だからそこも忘れずに、ですって。
薄ピンクの薔薇、剪定してもっと花が咲いてくれるといいですね。

tugu
2017/11/27
ID:uSVF9NKtSbg

こんばんは。

実技とお茶付きの講習会、楽しそうですね。
里芋にお味噌も美味しそうだこと!
どこでもドアが欲しいわ~。
ゾッチャ家の庭、春になったら講習会の成果が見られますね。
楽しみにしてますね~(#^.^#)

白猫ゾッチャ
2017/11/28
ID:fH70lnuu/J.

こんにちは。
薔薇に興味をもって、世界が広がりました。
オープンガーデンに行ってよそ様のお庭を見て回るのもとっても楽しいし。
はたして、来春、薔薇はちゃんと咲いてくれるでしょうか。
ちょっと切りすぎた気がして不安・・・。

チャムりん
2017/11/27
ID:RNSnNYG3MuY

初心者に丁寧にガーデニングの極意を教えて下さるなんて、とてもありがたいですね。

確かに植物って割と丈夫で、剪定も大胆に行えるものが多いと思う。
私が花屋さんにいた時も、同じ様な事教わったしそれをお客さんにも伝えていましたよ。
間延びしちゃうのを防ぐ為には、剪定場所と時期が大事でしょうし。
来年の成長が楽しみですねぇ☺️

白猫ゾッチャ
2017/11/28
ID:fH70lnuu/J.

こんにちは。
枝を切られると、はむかうように伸びようとするものなんでしょうか。
庭の薔薇を選定して見たら、なんと南側の枝が数本枯れてました。
何故?・・・
白がトイレに使ったから?大はいいけど、小はきついらしいです。
もしかして~~それとも消毒不足で虫にやられてしまったのかな。
来年はちゃんと消毒もしてみようと思います。
ぺったん ぺったん したユーザ
白猫ゾッチャさんの最近の日記

雨の信州にて♪

昨日は1日雨予報。 次男に誘われて長野方面へ。 10月にあるオフ会会場と道のりの下見とな。 車にずっと乗っていても疲れるし躊躇はしたが、八ヶ岳の時に下見に連れて行ってくれた恩があるので断るわ...

10時間前 112 0 29

暑いぞグンマー日本一❗️& 避暑?

なんなの?! 昨日の暑さ・・・ グンマー地方、暑すぎる🥵 ゾッチャ家は前橋、そして伊勢崎との境目なのよ。 桐生はその隣、なんなら高崎も隣。 前日からの40℃越え予報に戦々恐々。...

2025/08/06 226 16 46

MVネコ写ありがとう〜&懐かし写真♪

本日のMVネコ写ありがとうございます😊 猛暑、何週間も雨降らず、日照りの中で過ごす猫たち。 昼間はトウモロコシ畑や屋根だけ倉庫とかに身を潜めていますが、日が暮れて少し涼しくなると姿を現し...

2025/08/04 144 4 33

11年間ありがとう♪ &元気そう♪

昨日、洗濯機がなんかおかしい。 エラーが出てる、どうやら給水がおかしい? 水がたまらない。 給水ホースが詰まっていないか確認&一度コンセントを抜いてリセットを試みるけど復旧せず。 うーむ、修理...

2025/08/03 295 6 47

MVネコ写ありがとう〜&夏バテ猫🐱

本日のMVネコ写ありがとうございます😊 なお、安定の丸さ、可愛いでございます♪ ふぃ〜毎日暑いにゃ〜 もうバテバテにゃ〜 うん・・・暑いよね、暑苦しいよね^_^ でも...

2025/07/27 269 10 52

八ヶ岳ガーデンプロジェクト♪

美しい八ヶ岳を背景に、花咲く風景を届けたいーーー。 その想いから始まったガーデンプロジェクト。 ガーデンプロデューサー 塚本こなみ ガーデンデザイナー   吉谷桂子 6月にプレオー...

2025/07/26 168 8 37

膨らんだ手 &夏のジェルキャンドル🕯️

やられました〜(T . T) 一昨日、紫陽花の剪定をしていたら突然ビリッ‼️と激痛。 手袋を外すとポチッと傷跡が。 蜂に刺されたね。 それでも本日中に軽トラに積んだ枝草を処分場に運び込まな...

2025/07/24 208 8 40

これは、推し活❣️

19日(土)、朝起きてから、庭のお花を摘んで🌸 カシワバアジサイ、アナベル、エキナセア ブラックベリートリュフ、エキノプス、ベンケイソウ、スティパ、アカシア ブルーブッシュ。 ワイヤーでぐ...

2025/07/21 274 14 50

牙がない!!&アナベルのリース♪

ふぁ〜 なお、いい牙だね♪ チーの犬歯が伸びてきてて。 だんだんと歳をとると歯が伸びてきて抜けちゃうこともあるって聞いたことある。 ん? チーの牙、右側がない?!! {3...

2025/07/15 242 6 43

暑さをやり過ごし〜♪

毎日暑くて〜 ほんと暑いにゃ〜 と言いつつ、なんの苦労もしてなさそうな、なお。 昼間はテキトーに涼しい部屋でゴロゴロ過ごしたりしてるしね。 裏の物置に備蓄飲料を取り...

2025/07/13 203 5 46