
雪は少ないとは言え、1年で一番寒い2月になりました。
午前中に自宅を出て市内の秋保温泉にある日帰り天然温泉 市太郎の湯 で昼風呂でまったり。

温まった後は、最近オーブンしたばかりのクラフトビール醸造所 グレートデーンブリューイングへ。
職場や友人の間でも話題になっている場所でビールを飲みながらのレストランも併設。
いつも通り、私がハンドルを握ってたのでテイスティングは家内の役目(笑)

一杯800〜900円と決してお手頃ではないですが、この日は5〜6種類のクラフトビールがありました。
フルーティーなものから、がっつりホップの香りと苦みを楽しめるものまで。

腹ペコでしたのでサンドイッチを注文。
具材が仙台ぽくて、御当地鮭を使った銀王(女川産サーモン)とクリームチーズ、石巻産の牡蠣フライを挟んだオイスターポーボーイ。
サーモンのサンドは美味しかったですが、牡蠣フライを挟んだのは、ちょっトやり過ぎ感が(笑)
満腹になった後は、近くの主婦の店さいちに寄って帰宅。

私の晩酌用に缶ビールを購入。
冷やしたエブリディIPAを飲みながら、只今サムライブルー日本代表を応援中!
最近のコメント