ルイぎん

東京都 41歳 女性

保護猫8匹と暮らしています。 夫婦で地域猫活動をしています。 性格は心配性、いざとなると大胆な行動に出るタイプです。猫のことがライフワーク、人見知りな割には猫を大事にしてくれる人とは年齢問わずにす...

日記検索

My Cats(1)

}
みさと

みさと


もっと見る

ルイぎんさんのホーム
ネコジルシ

ママちゃんがいない…
2024年2月4日(日) 165 / 2

休日だったのでしつこく何回も見に行ったけど、いなかった。
いつも誰かご飯をあげている人がいるので、その人に宛てて手紙を残してきた。
連絡が来ると良いけど…
昨年も2月14日を最後に地域猫のミーちゃんがいなくなって…
みんなを引き取れる状況にないから、こうしてある日突然どこに行ったのか、どうなったのかわからないまま二度と会えなくなってしまうことはどうしても起きてしまう…
でも、大事に思っている猫が、苦しんでいるんじゃないか、辛いんじゃないかと想像するのはとても苦しくて悲しい。
7 ぺったん ゆせなチャッピー ゆせなチャッピー あめちゃ あめちゃ もんきち2 もんきち2 まりっぺママ まりっぺママ コテレオミー コテレオミー 猫坊 猫坊 ころころころっけ ころころころっけ
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(13件)

松ぼっくり
2008/08/16

う~~む コレがチャムちゃんの美しさの秘訣だったのね♪

やっぱり 日頃のお手入れは大切ね !!!

‘美女は一日にしてならず’ですね。。

忙しさにまぎれて、お手入れを忘れている私・・・見習わなくちゃp(^^)q

み~こ
2008/08/16

やっぱり女の子の方が身だしなみに時間をかけるのかしら?
み~ちょも「もういいんじゃないの?」って位 念入りにペロペロしてます。
シッポを持って先の方まで器用にペロペロ♪チャムちゃんもやるかな~?

あん
2008/08/16

さすがチャム様、血液型が出ていますね。(笑)
うちの主人は、この爪のお掃除の仕草に
「指食ってる~~!」と大爆笑していたんですよ~。
真剣にきれい好きなだけなのに!(笑)

チャムちゃん、一緒に寝てくれるまでもうすぐですか?いいないいな~。

チャムりん
2008/08/16

>松ぼっくりさん
ふふふふ^^
アタシもやっぱり女の子なので、ちゃんと日々努力しなくちゃいけないと思ってるのよ。

“美”は、女の子の永遠のテーマよね♪  BY チャム(=^・^=)

>み~こさん
み~ちょ姫もお美しいですからねぇ~^^
それこそ、念入りにお手入れなさるのでしょう。

チャムはね、しっぽには舌が届かないの。
だって変形ブチ切れしっぽだから。
それなのに、ブラシで梳こうとしたら怒るのよ。
自分では綺麗に出来ないのに、何でかな?(笑)

>あんさん
指食べてないよ~、ちゃんと肉球とその間のお手入れしてるの。
だって土が指の間に入っていたら気持ち悪いんだもん。
アタシ、綺麗好きだから♪  BY チャム(=^・^=)

ゆうべは結構蒸し暑かったのに、なぜお腹の横で寝ていたのか・・・?
寒くなるまでは、別々に寝たいなぁ(笑)

今夜が山だ
2008/08/16

後ろ足パーにして指の間まで、手入れに余念がありませんね。
体が感じるんでしょうね、毛がゴアついたり静電気も感じるのかな、こっちはすごく蒸し暑かったです、雨が降ったもので中途半端な雨です。

布団の上に乗られるとちょっと重いですね。

りょお
2008/08/16

あまりの暑さに北海道を思い出していました。

そちらは夏ももう終わりですか。
こちらもはやくふとんに一緒に寝られる季節が来て欲しいです。

OKさん!
2008/08/16

お嬢様はそうやって、美しさを保っているのですか~!
やはり、美白な美肌には日々の努力が必要なのね・・。

スバル
2008/08/17

毛づくろいって、結構な時間やってますよね。
やったあとのあの満足そうな表情もたまりませんよね^^

チャムりん
2008/08/17

>今夜が山ださん
そうそう^^
足の指まで“パー”にしてお手入れする姿が愛らしいと思います(←親馬鹿)

昨日も一時布団の上で寝ていましたが、途中暑くなったのか何時ものベットの下の部分に移動していました(笑)

>りょおさん
夏祭りも終わり、花火大会も終わり・・・
そろそろ秋の声が聞こえそうです。

昨日は夏特有のモコモコ雲の上に、秋のスジ雲が見えて秋と夏が同居してる様な空模様でした(笑)

>OKさん!さん
お腹真っ白なので、汚れも目立っちゃうとおもって一生懸命お手入れしてるんでしょうね^^

ホントに念入りなので、見ていて飽きないですよ(笑)

>スバルさん
特にチャムは長時間かけてお手入れしている様に思います。

マミヤなんかは殆ど手入れしないので、こういうのも個性があるのかなぁ?(^m^;)?

ちゃー子
2008/08/17

チャムちゃんは日々こうやってお手入れしているのね。
だから何時見ても美人さんなのね!

↓やっぱり新しいカメラはいいなぁ~。
赤目軽減モードなんていうのがあるのですね。
綺麗に撮れてましたよ。

チャムりん
2008/08/17

>ちゃー子さん
うふふ^^アタシも実は人知れず、努力してるのよ~  byチャム(=^・^=)

日記に書いちゃったから、“人知れず”じゃなくなったんだけどね (笑)
そうなんです、今のデジカメは性能いいですよ。
確かに赤眼軽減モードだと、目は光ったりしません。
少しは負担も減らせるんじゃないのかな~?

sage
2008/08/19

チャムちゃん、お洒落ね~。お嬢様の嗜みかな?
猫ちゃんは綺麗好きだから、洗う必要はないと思いますが、それでも外遊びが続くとシャンプーしています。
チャムちゃんはお風呂好きかな? 白黒は大嫌いなのよ。

チャムりん
2008/08/19

>sageさん
うふ!
そうですの、これは“お嬢様の嗜み”なのです(自分で言う!? 笑) BY チャム(=^・^=)

チャムはシャンプー、嫌いです^^;
でも、洗われている時よりもすすぎの時の方がもっと嫌みたいで、洗っている間は“固まってる”って感じですね (笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
ルイぎんさんの最近の日記

なんだか落ち込む!理由はありません!

なんだろう、心の中に北風がビュービュー吹くような感じがこの1ヶ月ちょっと続く。 やるべきことは山のようにある。 少しずつ進んでいる。 猫だって2匹保護できた。 だけど足りない、足りないと自分の...

2025/04/08 142 0 13

難航していた1匹、保護できました。

ようやく…もう無理かと思ったそのときに! 諦めなくてよかった。 外生活約10年、いつかいつかと思いながら後回しにしてきてしまい…。 名前は水玉です。背中に水玉模様がポンポンと並んでいるため。 ...

2025/04/07 200 0 18

猫達を保護することを決意

家を買って外猫達を保護、一緒に暮らすことを決意。 ただ、捕まらない…どうしたらいい…頑張らなくちゃ。

2025/03/23 221 2 15

白ちゃんお疲れ様。

苦しまずに天国に行けました。 一緒に暮らせた4年間、幸せでした。 もっと早くに出会えていたら、もっと長く一緒にいられたかな。 何歳だったんだろう。 きれいで、かわいくて 自慢の白ちゃん。

2024/12/30 175 1 30

白ちゃんのこと

また間が空いてしまった。 金曜日に病院に行ったあとから急変し(病院行く前からもう限界だったんだと思う)、今はいつ亡くなるかわからない状態。 それでも頑張って今朝はトイレに行けた。大好きなチュールは...

2024/12/29 155 0 16

白ちゃん闘病 備忘録②

12/7 薬と点滴、注射を続けてようやく数値に改善が見られ、体重もわずかに増え、さらにたんぱくの漏出が減少…しかしなぜか血尿が出て抗生剤追加。 まぁこれからだね、なんて少し希望を持ったのも束の間😭...

2024/12/09 189 0 22

白ちゃん闘病 備忘録(完全に自分のための覚書🙏)

11/1 少し前から痩せ始めて受診。 一年半で2キロ- 血液検査 11/8 外注に出していた検査結果が出たと連絡あり。 腎臓の状態の悪化、アルブミン値の低下、白血球減少があるので至急追加で尿検査...

2024/11/13 207 0 22

闘病中の猫が2匹います

まずは13歳のナナちゃん 甲状腺機能亢進症。 投薬でだいぶ良くなってきました。 年齢不詳の白ちゃん 猫には珍しいタンパク漏出性腎症という病気と判明。 普通の腎臓病とは違いやっかいな病気ら...

2024/11/08 217 0 13

可愛い写真が撮れました。

私には珍しく、上手に撮影出来たので。 明後日の試験に向けて勉強漬けの日々‥ 合否に関係なく勉強する習慣はつけていきたい📚 今年は浪人だろうな〜‥ 隣町の図書館の学習室が素晴らしすぎて、集中して...

2024/10/11 134 0 19

🍂

もうすぐ試験、もう今年は浪人するつもりだけど何だかソワソワして落ち着かない💧 まだまだ低空飛行が続くも、なんとか踏ん張ってる。 地震で被害にあった地域でまた豪雨‥人だけでなくきっと動物も被災し...

2024/09/25 122 0 9