この副作用、寛解後も肝臓値が高いままだったら・・・元に戻るのだろうか、そこが心配😞
FIP治療経験されたかたで肝臓値が上がった猫ちゃんのお話し教えていただけるといいのですが。寛解後の肝臓値はどうでしたか?その後はどうでしたか?元に戻りましたか?

元気いっぱいのソルテではありますが、もう1つの悩み事。
《ソルテの発情‼️》1月に始まって1週間おきで発情がきて「えっ❗また〜」って感じ。
加えて、時々マーキング。
「オーイ!おぃおぃそれだけは勘弁してよぉ😱」
アーオアーオ言うソルテに最初の頃は無反応だったハクアが、最近、🐱本能🐱に芽生え😍😍真似事をするように・・・
はぁ〜💨 ┐(-。-;)┌
去勢済みの雄とそうでない雌が一緒にいると・・・そうなっちゃうのね。
🐱本能🐱てスゴッ‼️
あ〜早く、避妊手術をしたい。
でも、今は、FIPの治療中だし寛解しても暫くは、たぶん手術出来ないんだろうし。
せめて、せめて、1ヶ月に1週間の発情ならいいのに。
スパン短過ぎよ😅
心配なのは、ハクアがストレスで病気にならないかです。
最近のコメント