猫心地

徳島県 10代 女性 ブロック ミュート

徳島県で保護・地域猫活動をしています。 過剰繁殖、遺棄などが特に多い地域に住んでおります。 自宅に来る子のみ保護・TNRをしていますが、追い付かずどんどん増えてしまっている為、1匹でも多く里親様の...

月別アーカイブ

日記検索

友達(0)

友達がいません。

My Cats(1)

}
鈴


もっと見る

猫心地さんのホーム
ネコジルシ

『保護』の定義、教えてください
2024年3月4日(月) 207 / 4

ネコジルシさんにて、自身でTNRした野良猫(というよりほぼお外猫)の里親募集記事を掲載しようかと思っておりました。
規約を見てみると、「自身の保護下にない猫の掲載は禁止です」と…

『保護』というのは、室内に入れてキチンとお世話する事、を指しているのでしょうか?
私の中では、やむを得ずお外で暮らしているさくらねこも保護された猫だと思っています。

どうなのでしょうか…。皆様のご意見をお聞きしたいです。



☆追記

様々なご意見、ありがとうございます。
さくらねこは保護といえば保護だが、里親募集する場での『保護』とはまた種類が違う…なるほど。腑に落ちました。
病気の把握、時間指定の引渡し…これも全把握は出来ていませんし、時間指定は確かに厳しい。そう思いました。

保護部屋がいっぱいで保護が難しい為、里親掲載サイト等での募集でなく、知人や親戚など親しい方に限り里親募集する事にしようか、と思っています。
また、猫嫌いな方がとても多い地域ですので、厳しいとは思いますが 保護団体さんにも相談だけでもしようと思います(勿論掛かる費用は全て負担します)。

保護、保護、とは言うけれど、何がどこまでが保護…?と悩んでいたため、スッキリしました。
本当にありがとうございますm(*_ _)m
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]