4月からはお弁当作りがあるので、超早起き必須。
ならば、今が朝寝坊できる唯一の機会。
今朝はゆっくりするぞ!と心に決めて、お布団でゆっくり寝ていたら、
おにゃかが空きました。
と訴えるニャンズ達。
あぁ君たちがいたわね😅
と苦笑いしながら起きて、フードをあげてから、またもや布団にin!
スマホを片手に、久々にのんびりできる朝のひと時を楽しんでいたら、
ひなとユキが珍しく運動会を始めました。
で、ダッシュしてきたユキが、スマホを持っていた私の手をジャンプ台の様に蹴り上げながら方向転換しよった😱
いったーーーーーーい!
と思わず大声を上げたら、ピタリと動きを止める2ニャン。
あっヤバい。
という顔で、こちらの様子を伺うユキ。

指には、横一文字の傷が2箇所。
血が🩸
(写真は自主規制)
母ちゃんの体を、ジャンプ台にして飛んで行くのはやめて・・・
私の職場は、仕事柄、手にキズがある場合は申告をしなければなりません。
(保育中に園児さんの体に血をつけてしまったり、キズにばい菌が入った状態で保育をしない様に、事前に園に申告をした上で、対策をする)
まぁた、
「うちの猫にやられて💦」
って言わなくちゃいけないじゃん。
せっかく最近、主任先生が保護猫に興味を持って下さっていて、保護団体様を紹介する段階まで来ていたのに〜!
あぁあ😓
色々な意味で痛いわ・・・
最近のコメント