前回も今回も人は違うけど女性の教官。
今日は体育会系の若そうなお姉さん。
前回はコースの外周を左周り右周り、ゆっくりグルグル周るだけでしたが、今回は途中で直線コースに入り、信号で止まったり三角コーンを避けたりしつつ、左右確認しながら外周へ…。
☆まず道路の真ん中を走れてる気がしない😅(実感よりやや左寄りが真ん中らしい)
☆カーブでハンドルを切るタイミング
が難しい🤨(思ってるよりだいぶ早めにハンドルを切り始めるらしい)
☆左折のとき左に寄るのが難しい(一回縁石に乗り上げた💦)
☆ブレーキ踏む感覚が難しい!(軽すぎたら止まらないから焦って強めに踏むとガックン!と急ブレーキになる💦ブレーキの遊びの感覚がまだ掴めない😥)
あと、教官が「東交差点を左へ〜」「次は西交差点を右へ〜」「次は◯◯を右へ〜はい指示器出して右に寄って〜」次々に言われるが、最初東交差点てどこだ?西交差点てどこ?💦状態で頭とハンドルがプチパニックになりながら、とにかく言われるがままやるしかない💦という感じで😵💫
途中で「右折の時、指示器はいつから出すんでしたっけ?」と聞かれ、机上ならわかる事なのに焦って「3秒前…3メートル前…ええと…💦」
答えは30m前でした😇
若い子の方が感覚掴むの早いんでしょうね、間違いなく。
追加教習代金かかりすぎて破産しないか心配になってきました。
フルオーダーコースより安心パックにお金回すべきだったか…。
でも仕方ない、こうなりゃヤケだ。
頑張ろう💦

BOOKOFFで買ってきた…わけではない、ウイくん。
ウイくん、すずちゃん、ママのこと応援してね!
最近のコメント