1匹だけ捕獲ができず、そのまま月日が流れました…
職場の駐車場付近にいるので、姿を見る度にずっと後悔をしていました…
あの時捕獲できていれば、きっと里親さんが見つかりこの極寒の中、外で生活しなくても良かったはずなのに、他の兄妹達は温かいお家の中で幸せに過ごしているのに…と罪悪感を抱えていました…
そんな中、職場の近くの工場に猫が何日も入って出て行かないという事態が起こりました。
こちらの工場では以前も猫が入って出られずに死んでいた事があったそうです…😿
二の舞を踏んではいけないので、餌やりさんと捕獲器を仕掛けました。
そして昨日捕獲器に入り、無事に救出できました❗
入っていたのは、私が保護しそびれた仔でした。
性別も分からない状態ですが、動物病院には前もって連絡しておいたので、そのまま連れて行き手術をしてもらいました。
男の子でした😺
保護できなかった事をずっと後悔していたので、正直迷いましたが、この猫にも素敵な里親さんを見つけてあげたいと、我が家に連れて帰りました。
一歳にはなっていないけど、見た目はもう成猫です。
仔猫のように簡単に里親さんが決まるとも思いません。
今家を出ている次男の部屋に隔離です。
夏頃に戻って来るかもしれないので、それまでには何とか里親さんが見つかってほしいです…
まだまだ警戒し、目付きも鋭いです。
ずっと、ウーッ💢っていってます…
慣れて穏やかな顔になったら里親募集をしようと思います…


警戒しながらも、さっき指にちゅ~るを付けてあげたら食べてくれました。
この仔も、他の兄妹達のように素敵な里親さんが現れますよーに🙏✨
最近のコメント