説明会場にいるのはどう見てもみんな10代〜20代の若者。私と同じ車で検定受ける子も超若い男の子二人。
はー、なぜ私はこんなに歳を取っているのだ…😭ちょっと悲しくもなるけど、まあ新しい経験をするのもいい事だ、と自分に言い聞かせ…。
で、乗ってみた結果は今までで一番ボロボロでした💦
まず緊張してシートベルトを締め忘れるというケアレスミスを指摘されて焦り、走り出してから何だか背もたれが直角過ぎて座りにくい事に気づき…それが気になって気になって😂💦
最後はいつもなら綺麗に止まれるはずの得意なゴール地点だったのに、なぜかかなり手前で止まってしまい💦
こりゃダメかも🙅🏻と思ってたのだけど、だいぶ甘く判定してくれたのか?😅なんとか合格でした。
一発NGになるような大ミスがなければ、仮免は受からせてくれるのかもしれませんね。
で、学科試験もその場にいた人全員合格🌸
良かった…おばちゃん一人だけ不合格だったらちょっと恥ずかしいもんね💦
明日からさっそく第二段階。明日は学科教習を受けに教習所へ。来週から路上です🚗
これからが前途多難…。

ママ、明日からもがんばってニャ
(左すず、右ウイ)
約1ヶ月で二匹とも3〜400g増えました。
ウイくん4800g
すずちゃん3700g
♂と♀ってこんなに体格に差があるものなんですね?
それとも差がありすぎ?
これも個性かな?
とにかく二匹とも元気です☺️
最近のコメント