昨日は外の気温が6℃。
ひざしが燦々と降りそそぎ、部屋の中が暑くない?と思って室温計を見たら28℃もありました💦
おひさまの力ってすごいですね。
今は外気温1℃、室温23℃です😄
夫が3月31日をもって退職するのに伴って、私の弁当作りも卒業となりました。

最後のお弁当は『助六弁当』にしました😄
達成感を得たいので、作った弁当を写真におさめていました😄
ここ4年間はハーフタイム勤務、週2回作るだけだったので余裕もあったけれど、
私もお仕事している時は私の方が早く出なければならなかったし、毎日だったので疲れました。
まあうちの場合、お弁当作るから朝ごはんはあるもので適当に食べてねという感じだったので
お子さんがいるご家庭の大変さから比べればなんてことないんですけど。
夫に今日でお弁当は卒業といったら「え?」と。
私が感慨に浸っているのに、男の人ってこんなものなんですね。
弁当作るのに前の日から準備することもあるとか「明日のお弁当どうしよう」とか時間を費やし
知恵を巡らし、弁当があるためにちょこっと余分な買い物をしていることなど知るよしもないんですよね。
お仕事している時はよく思ったものです。
仕事の合間に『今日の晩御飯』のことなど頭をかすめたりすることも夫にはないんだろうな〜
なんか腹たつな〜
弁当作りはなくなったものの今回始めたお仕事、早朝勤務なので5時45分には家を出なくちゃならない。
週2回とはいえ、朝ごはんどうしたものか思案中…
お味噌汁だけ作っていって適当に食べてもらうか…放っておくと朝からカップ麺食べる人なので。
夫も4月から新しい職場になるけれど、出勤時間も今までよりは遅いし週3程度の勤務なので
私が目を離すと朝からカップ麺に手を出しかねないんです😓
最近はカップ麺かなり美味しくなったみたいだけど、さすがに朝からは食べてもらいたくない❗️
なんかねえ〜夫の勤めていた職場でも奥さんが作ったお弁当だけは足りなくてお弁当を食べたあとに
カップ麺を食べていた人もいたとか。
奥さんにカロリー制限されていたのにも関わらずだったので、周りから「奥さんにいうぞ」と
いわれていたとか😅
私にいわせればそんなにカップ麺食べたいならお弁当作らせるな💢ですよ❗️
朝、起きてくるとロッちゃんとカプくんが「草を出すニャ❗️」とおねだりをします。
ロッちゃんはたまにですが、カプくんは草を食べて吐き出すことが多いのであまりあげたくないのですが
新鮮な草は美味しいんだろうなと思って猫草が生きのいい時だけあげています。
ロッちゃん、カプくんにこっそりあげているとどこからともなくアメリがダッシュしてきて奪おうとするので
アメリはしばし待機させます。

先輩がいなくなるとムシャムシャ食べます。
この2ニャンズは猫草にはまったく興味なし…

…と思っているのかどうかは不明ですが😅

でも猫草、生きが悪くなると途端に食いつきが悪くなるんですよね。
先っちょが黄色っぽくなってきたりすると、出してあげてもロッちゃんなんか
「これじゃニャい❗️」っていいますから😓
ロッタ姐さん、コワイです💧

ずっと放置されていたハーフドーム型のベッド、型崩れしていたけど捨てられなくて出しておいたら
アメリがinしました。
食べられているように見えたので思わす加工してしまいました😆❣️
今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございました😊
最近のコメント