
誰かにプレゼントするために絵を描く時は必ず
クレスターを使います。

クレスターSNブロック紙。
紙全体が固められていて、描く時に紙が動きません。
作品が1枚完成するごとにナイフで土台から切り離します。私は↓普通のカッターナイフで切り離しています。

クレスターは日本製です✨
材料はコットンと純良パルプ、自然な白さのナチュラルホワイト(やや生成り)は、味わい深く、上品。自然に目がつんだ紙肌で、風合いのあるん中目。水彩はもちろん、パステルや色鉛筆画にも効果的です。
表面の強さは普通、吸い込み・乾燥度はやや速め、弾き度普通、にじみ・ぼかしについては早めに描画すると◎。

アナログ人間なもので
ペンタブとかは使いこなせませんでした。
(挑戦はしましたが、心折れてしまいました)
でもね、色鉛筆を片手に
紙に向き合うのはとても楽しい時間です。
この前に私の絵を送った方から
写メールをいただきました。
気に入っていただけたとの事。
『流れるような模様をみていると、いつの間にかすいこまれてしまいます。』
と感想を添えてくれました。
写真用の額に入れて壁に飾って下さったとの事でした。
(//∇//)
やったぜ!

次は龍やネッコ達の絵をかこうと思います。
最近のコメント