『ぼん』くんです。
ちょっとは治ってきていたお腹の舐めハゲですが
ちょっと治ってから進まない…
で、今日動物病院で相談してきました。
1月の健康診断で問題無いからアレルギー用のフードを試すなら今。
って言われていて…
ちょっと治ってきたからアレルギー用のフードは要らないかな?
って思っていたんですよね。
でも治らないので今度こそ試してみようと思っての相談です。
『あられ』はなんとなく
ロイヤルカナンのセレクトプロテイン。
低分子プロテインでも問題無いのですがなんとなくのセレクトプロテイン。
でも、低分子プロテインの方がリンとタンパク質が低いんですよね。
なので『ぼん』には低分子プロテインを試そうと思って。
それを相談してきたらそれでも良いかな?
になりました。
とりあえず今回は動物病院で2kgを注文。
前からアレルギー用のフードを試すなら獣医さんに報告!
って言われていたのでそれも伝えてもらいました。
と、ついでにフードのサンプルももらってきました。

ピュリナ プロプラン ベテリナリーダイエット
私的にはピュリナワンの療法食って言っています。
腎臓ケアの初期と中期の缶詰。
ドライはこんな感じ

ロイヤルカナンの低分子プロテイン
と
ヒルズのk/dツナの旧製品
と
ヒルズのk/dチキンの新製品
です。
ヒルズのk/d、リニューアルしたそうです。
ついでに値段もリニューアル。


青丸のマーク。
アクティブバイオーム+キドニーディフェンス
とかいうらしいマーク。
なんか…
尿毒素がどうにかなるそうです。
どうにかなるから尿毒症を軽減する?
とにかく腸内細菌をなんとかして尿毒症が軽減するかな?
【かな?】
みたいです。
下痢とか便秘とかっていうのの腸内細菌とは違うらしいです。
あとは…
もらってこなかったですがk/dのパウチが出たとか?
ヒルズプロが無くなる
とか?
です。
いつもの
昨日、『あられ』を叩いてみました。
https://youtube.com/shorts/aaZLrFjJOSU?si=Jd-LZQq7FquGnmIS
です。
最近のコメント