真緒にゃん

静岡県 60代 女性 ブロック ミュート

家猫4匹 地域猫6匹のお母にゃんです。地域猫の1匹が行方不明になってしまい、必死に探していますが見つからず、ペットロス状態です。辛いです。。

日記検索

友達(0)

友達がいません。

My Cats(9)

}
クロロ

クロロ


}
真緒

真緒


}
翔


}
トラトラ

トラトラ


}
茶々丸

茶々丸


もっと見る

真緒にゃんさんのホーム
ネコジルシ

トラちゃん闘病生活を振り返って続き+クロロ探索記録



トラちゃんは、ヘモプラズマ感染症から、順調に回復し、2週間分のお薬が終わる頃には食欲も戻ってきて、ドライフードを零しながらも食べるようになっていました。
発症では無かったんだと、安心。

とりあえず、様子見しながらそろそろ食道カテーテルを外した方が良い時期かもと思い、M動物病院を訪れました。

投薬終了から5日程経過していたと思います。

ずっとマフラーをつけたままの状態だったので、トラちゃんは、とても痒がっていました。

M動物病院でつけてくれたネットは、トラちゃんの爪ですぐにボロボロになってしまい、ほつれた糸を飲み込もうとします。ずっと見張っている訳にも行かないので、ほつれにくい布地のレッグウォーマーを上から被せ、糸を飲み込まないようガードしたせいでもあります。

そう言えば、M動物病院の前にかかっていたS動物病院では、食べられない状態のトラちゃんに対し、手を替え品を替え何がなんでも食べさせろと言われていました。

でも、ヘモプラズマ感染症の場合、手を替え品を替えても食べられなかったと思います。それを考えると、少なくともトラちゃんを転院させたのは間違いではなかったし、トラちゃんは、強運の持ち主なのだと思います。選んだ病院については、わたしの選択ミスだったとも思いますが、、、

とりあえず、トラちゃんは、再再々再再度位の血液検査で赤血球の数値が正常に戻った事を確認しました。

痒い痒いマフラー付きの食道カテーテルとも、さよならしたのです。

ですが病院から帰ってきたトラちゃんは、、、、帰った途端、嘔吐を繰り返すようになってしまったのです、、、なんで❓まだトラちゃんは、病気を抱えているの❓発症したのでは無いと思っていたのに、まさか、、、わたしは、ただの食べ過ぎだと思い込もうとしました。でも、嘔吐は毎日毎日続いたのです、、、続く。







朝の餌やりと共にクロロ検索。昨日黒猫が居た辺りも入念にチェック。

今日はお出迎えの2匹はちょっと遅れて餌場から20m程来た所で出くわしました。

昨日の場所(黒猫のいた畑)より向こう側。

そういえば、昨日この場所付近を探索しながら周りを1周して戻ると、「黒猫」がそこにいました。。

でもでも長毛種ね。
言わずもがなの、ポーにゃんです(´-ω-`)

見た感じ、多分おしっこかな、、他の黒猫がいたことは、当然気づいていたわけで、余念のないマーキングをなさっておいででした。


だからなのか、昨日の黒猫は見当たらず、ポーとふわりんの餌やりをして、クロロ検索再開しましたが、あちこちまわっても、1匹の猫も見つけられず、帰路につきました。

いつも通り、自転車を置きに行くと、みぃちゃんがお出迎え。チャンスの姿もその向こう側に見えています。

そう言えば、今日出待ちしていたのは、みぃちゃんと、モドキでした。

モドキの名前の由来は、チャンスモドキです。。同じ雉虎猫なので暗がりの中、チャンスと間違えて、餌を上げてしまったのがこの猫との出会いでした。
長くなるので、またしても続く(> <。)




実はこの猫の事まで書きたかったのですが、、、

9 ぺったん zukko1228 zukko1228 たあしゃ たあしゃ メグミ メグミ あめちゃ あめちゃ ねこきっくす ねこきっくす GX GX にゃラン にゃラン もんきち2 もんきち2 茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

zukko1228 2024/04/09

たあしゃ 2024/04/09

メグミ 2024/04/08

あめちゃ 2024/04/08

GX 2024/04/08

にゃラン 2024/04/08

もんきち2 2024/04/08

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

真緒にゃんさんの最近の日記

ポーにゃん、救出成功!

先程、ポーにゃんが閉じ込められているお宅近くの、前自治会長さんに出張って頂き 無事ポーにゃんの救出に成功しましたー!!(´;ω;`) その後、多少ビクビクしながらですが、餌場でご飯...

3時間前 35 0 2

緊急!倉庫に猫が閉じ込められている!

お世話している地域猫が、餌場近くのお宅の倉庫に閉じ込められていると思われます。 家の方が来ると泣き止んでしまうため、家の方は倉庫を開けてくれません。 交番にも行きましたが、人以外助...

6時間前 67 2 1

はー、、苦情きました、、

ウチの隣人はクレイマーだと思われます。 過去、ここ(自宅の土地)に建っていた中古住宅を買って、ここに住み始めたのが17年程前だと思います。 今から7、8年前、外壁の塗り替えをし...

2024/06/03 263 2 35

5月27日クロロとの過去エピソード㉒完

わたしは松林からのお引越しを考えていました。 天敵猫②がやってきて、クロロが落ちつかず、食事していられないからです。 ちょうど、50mも行かない所に、地域で借りている、ゴミの収集所...

2024/05/27 72 0 9

5月26日クロロとの過去エピソード㉑

松林での餌やりの期間は半年近かったと思います。 その間、クロロが居なくなった事が数回あったと思います。 普通は、1日、雨で来なかったくらいの事でしたが、2日目も来ないとなると、...

2024/05/26 64 0 3

5月25日クロロとの過去エピソード⑳

年末頃だったか、年を越していたか覚えていません。 足音は近づいて来て、声が聞こえました。 中年女性の声。 その声は、自転車の運転の仕方が悪い、と、おっしゃり。 ...

2024/05/25 65 0 7

5月24日クロロとの過去エピソード⑲

ある日曜日の朝、ぽんたはついに、自宅前でわたしを待っていました。 もうどうしたらいいか分かりません。 その日は日曜日で、交通量が殆どない日ではありましたが、流石に対処しきれず、、、...

2024/05/24 51 0 5

5月23日クロロとの過去エピソード⑱

松林は少し人家とも距離がありますし、トラちゃんやポーふわがいる松林とは違い、木が倍くらい植えてある感じで、しかも植樹する予定なのか、深さ1m弱、広さ2m弱の穴が掘られている部分があり、鬱蒼...

2024/05/23 49 0 7

5月22日クロロとの過去エピソード⑰

地域猫のお世話をするって、1番厄介なのは地域住民とのトラブルなんだと思います。 穏便に済ませるにはお世話をする側が平身低頭お願いする以外、無いんでしょうか。 地域猫にするTNR...

2024/05/22 60 0 7

閲覧注意(猫風邪の影響か、目が腫れている猫の画像添付してあります)5月21日クロロとの過去エピソード⑯

墓場の隅でも構わないので、敷地内での餌やりを許可してくれないか、 というお願いをしようと思ったのです。 その時、「え?」と思うほど、あっさり餌やりの許可をくださった住職。 ...

2024/05/21 105 2 8