が、口内炎も歯肉炎もなし。
便も出ているし、熱もないし
元気はある。
先生も、はてなマーク💦
一度、全身の健診をしていただく事にして、予約を取りました。
が、もしかしたら、ひなさんはウエットフードを狙っているだけなのかもしれない。
心配でウエットフードを出すことが増えるに従って、ますますカリカリを食べなくなってきた。
今やひなさん、ウエットフード入れの前で待ってるし😓
試しにカリカリにウエットフードをまぜてみたら、ガツガツ食べ出しました。
んっ?
ひなさん?
食欲がないんじゃなかったの?
うーむ🤔
どうしたものやら💦
とはいえどちらにしろ、来月の20日に予約が取れたので、にゃんドックには行く予定。
単なるワガママニャンコであります様に!
![](/img/diary_image/user_104681/detail/diary_299540_1.jpg?h=ad123af14877b8a5fd37dd1e76befc2c)
三男は、希望する部活をほぼ決めたみたい。
それがこの、ファイヤートーチ部でまずは仮入部。
これは愛知県で昔から学校行事の一環として取り入れられてきた、トーチトワリング(ファイヤートーチ)を練習して披露する部活。
何年か前に、県内の中学生が綿のシャツを着ずに練習を行った為に練習中に大火傷をしてしまい、そこからは小中学校でのファイヤートーチが中止に。
それがちょうど、三男の小学5年生の年で、三男達は、火を使わないケミカルライトを使ったトーチトワリングへ変更になった最初の学年。
それもあって、憧れていたみたい。
けど動画を見る限り、かなりハードそう😅
反対はしないけれど、結構運動神経が鈍めのうちの息子。
大丈夫かしら😅
(安全対策はしっかりやっているので、そこは安全みたいだけれど)
可愛い子には旅をさせろ。とも言うので、心配だけれど、見守っていきたいと思います💦
最近のコメント