『龍岡城五稜郭』へ
きたにゃー🎶
[くる] キシャーーー!!

[うに] 星形のお堀の角😆
五稜郭イコール函館が
一般的ですにゃけど、、
ここ、長野県佐久市にも
五稜郭があるんですにゃ🎶
五稜郭は日本では、
函館とここだけ😊
上空からの写真は
うにくるには撮れないにゃから、
気になる方はネット検索して
ほしいにゃ💦
ちょうど今は桜満開で
沢山の人で賑わってますにゃ😊
サクラさんとお堀が
スゴく映えて良い感じですにゃ😆

[くる] ウキウキーーー🎶( ≧∀≦)ノ

[うに] この五稜郭の中には、
何と小学校があったんだにゃ!!
残念ながら去年、
閉校になってしまったらしいにゃけど😓
[くる] ピギーーー!!💦
[うに] 思ってた以上に美しくて
楽しめましたにゃ😊
さあ、次へいくにゃ🎶
ぴょ~~ん。
[うに] 途中で偶然見つけて、
衝動的に立ち寄った稲荷神社😆

[くる] キシャーーー!!
[うに] 画像割愛にゃけど、
階段を登った先に稲荷神社😊
お山の反対側は、
稲荷山公園になってて、
桜満開で沢山の人が
来ていましたにゃ😆
[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] ……ところで、、
うにくるの今年の桜巡りは、、
4月6日飯田市(長野県南部)、
一本桜巡り、ほぼ満開。
4月13日須坂市(長野県北部)、
臥竜公園ソメイヨシノ、7分咲き。
4月13日駒ヶ根市(長野県南部)、
馬見塚公園ソメイヨシノ、満開。
4月20日佐久市(長野県東部)
龍岡城五稜郭等、
ソメイヨシノほぼ満開。
4月20日駒ヶ根市(長野県南部)
光前寺枝垂れ桜ほぼ満開。
………と、、
県内移動で3週間も、
サクラさんを楽しみましたにゃ🎶
これに早咲き品種、遅咲き品種も
加えたら1ヶ月以上、
サクラさんを楽しめますにゃ😊
地域によって気候が全く違う信州、
ありがたいですにゃ😊
[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] さあ、最後に、、
春とは関係ないにゃけど、
『佐久市こども未来館』へ🎶

[くる] すみっコジャーーー💖💕💕
[うに] こどもの体験学習施設、、
という感じかにゃ?😊
プラネタリウムもあって、
今はすみっコぐらしの
ミニストーリーを
上映してますにゃ😆
ワタシは最後のほうは
ウトウト眠ってましたにゃ😅
[くる] ウキウキーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] ………今日は1日、
佐久市をあちこちまわって
楽しかったですにゃ😊
うにくるのオウチからは
遠いにゃけどまた、きたいにゃあ🎶
[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️どんどん来い!!35周年記念35個の○○丼
☘️みーるマ~マ ベーカリー編
☘️みーるマ~マ バイキング編
最近のコメント