
1年近く無視されて、爪研ぎとキャットタワーへの補助ぐらいにしか扱われていなかった櫓。
何故か先々週くらいから籠もり始め、私がいてもいなくても櫓にinして、ご飯か夜中の時間にならないと出てこなかったキキさん。

が、突然土曜日の夕方から入らなくなりました。前みたいに私のベッドでふみふみしたり、毛布にくるまってます。今朝方など私の足の間で寝ておりました。
あれか、櫓の中のモフモフの畳み方を変えたのが気に入らないのか?
ついでにご飯もあまり食べなくなっておりまして、ニャーニャー主張をされるのですが、私に通じず、ご機嫌斜めなようです。
吐くのはちょいょい吐いてますが、ケロッとしてるし、💩も少なくても定期的にしてるし…
もはや何がキキさんのツボなのか全くわかりません。駄目な飼い主でごめんよ~。
ちなみに約1年近く悩んでペット保険に入ることにしました。先週バイト先で会った19歳のニャンコちゃんの飼い主さんに、腎臓関係の治療について聞きまして、後悔しないために入っておこうと決めました。11歳になりますしね、キキさん。
某保険証を発行してくれる保険のためキキさんの写真を撮ろうとしましたが、なかなか撮らせてもらえず…

こーんな目つきになるので大変でした。
結局お写真は次のものになりました。

話は変わって母の介護というか、冷蔵庫の整理と服薬確認で週2で実家に通っております。
ゴミの日はゴミ出しの電話とか入れてます。
そして悟りました。冷蔵庫な4日あけるとヤバいと。

これ、ある日の冷蔵庫です。
その4日前に消費期限が切れたパイナップルやら卵やら処分したのに、4日でこれ(泣)。この写真の他にパンやら果物も山積みです。
賞味(消費)期限が当日のものと翌日のものが半分以上あります。菜っ葉系は1部捨てても、これです。
鮭の西京漬けが2パックやら、小松菜も2つとか、ちくわ2つとか、何故か日付を変えて同じものを買ってくるのです、我が親は…
本人には全く自覚がないらしく、だから認知症なんですが、私としては食べ物を捨てるのが勿体無いし、親は親で私の冷蔵庫チェックに嫌な顔をするので大変です。
私も毎週2回行くのが大変な時もありますし、どうしたもんかなぁ、と思う毎日でございます。
最近のコメント